SSブログ

別なモデルを買いました [その他]

カメラ 20.jpg


前回記事にしたUSBビデオカメラの解像度にがっかりだったので、再挑戦

写真のモデルを買ってしまいました

買う前に色々調べた限りでは、今度こそ1280×960の解像度が有る様です

カメラ 21.jpg


前回の物より一回り小型

矢印の部分奥にカメラが有ります

2画像比較.jpg


これ、横1280ドットのままですので、無駄に大きい写真です。
            当ブログでは、写真は通常横幅720ドットに統一して掲載しています

早速撮影した結果がこの写真

上にある小さい画面が前回買った720×480の画面、下が今回
          時間表示の文字の太さを比べると解像感が良く判ると思います
                 両方の写真共、走りながら撮影した動画のスクリーンショットです

下の写真にある赤いラインは動画のアスペクト比を16:9の画素
                     1280×720にした時の画面を示します

最後に出てくる動画はこの1280×720でトリミングしたものです

カメラ 29.jpg


解像度はこれ載せるまでも無く1280×960です

カメラ 22.jpg


勿論、撮影前に分解しています

矢印のUSBコネクタ部分の金属カバーを引き抜けば簡単に2分割出来ます

最初カバーを引き抜く事が判らず、遮二無に2つに割ろうとして
                      危うくカバーのUSB端子部分を折る所でした・・・

カメラ 23.jpg

 
前回品との比較、ずいぶん小型になっています

困るのは充電の為USBに挿すのには、カバーを組まなければならない点です

カメラ 24.jpg


小型化の為バッテリーも小さく、前回品の約半分の容量

カメラ 25.jpg


今回の撮影では、カメラ本体を、その辺にあった台車に載せています

固定はぷりっとひっつき虫で簡単に!!

しかし、台車が軽すぎるのか、当レイアウトの悪路では画面が飛び跳ねます・・・
                再生画面を観ていると、車酔いしそう、ちょっとオーバーか???

カメラ 26.jpg


そこで台車に鉛シートを適当に貼って、カメラ台も発泡ウレタンで製作

何故かこの写真だけ話の流れと左右逆・・・

カメラ 27.jpg


これが走行シーン撮影用装備一式???

カメラの撮像面を台車の中心軸(赤の一点鎖線)に極力近づける様に設置
                    カーブでも、ある程度線路を追従した画面になりました

カメラ台車の後ろのフラットカーは、カメラの当たりを避けるのと
         機関車のモーター音から遠ざけようと考えた結果なんです

ちょっとカメラが下を向きすぎかな・・・

カメラ 28.jpg


撮影を繰り返し、カメラの前傾角度を浅くしました

台車とカメラ台の固定は、厚手のブチルテープを使いました
          テープ自体に弾力が有るので、ちょうど良い緩衝材になっています




撮った動画がこれ、当方レイアウトを単に一周(リバースして2周?)しただけ

撮影時のカメラ車速度はこの動画の半分何ですが、編集時に速度200%に設定、
                      音声のピッチ(音程?)は原画のままの設定にしました

やはり低速で走らせて撮った方が画面の流れが小さく上手く行くようです

カメラ 31.jpg

音声はやはり低音域は暗騒音で埋まっている感じ、高音域は風切音だらけ?
           なので、動画編集ソフトのEQで低・高音共に大胆カットしています


この動画を見ると、当レイアウトの線路敷設のいい加減さが目立ちます
                                         お恥ずかしい限り・・・ トホホ


又、この動画を撮っては見ましたが、このカメラ今度どう活用出来るのかな~~~???
                                   と、思い悩む今日この頃、では、また。

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

トータン

これ綺麗な映像ですね~ しかも小さい 幅は何cmくらいなのでしょうか? 私自身探してみたのですが このタイプにヒットしませんでした~(^^;
でも、画質が良いのは良いのですがレイアウトの粗も丸見えになってしまいそうです わたしのレイアウトなど見えないところは全部省略していますので 撮影できたものではないでしょうね~(vv
それにしても 長い長い路線ですね~ それと日付時刻の出ないのが特に良いですね~ 私も余裕が出来たら導入を考えてみようと思います(^^
by トータン (2013-09-07 19:25) 

ジュンパパ

tochiさん、トータンさん、ゆきママさん、nice有難うございます。

トータンさん、コメント有難うございます。
本体のサイズですが、カバーを外した状態で、全長:42.5㎜ 全幅:16.3㎜ 全高:7.5㎜です。
幅はマイクロSDが横向きに刺さるので、マイクロSDの長手長15㎜+1.3㎜とソケットそのものの長さに出来ています。
私はアマゾン本体で売っている時に買いましたが、今はマーケットプレイスで扱っているのみです。
この手の商品、1回造って、売り切って、おしまい的な物が多いと思いますので入手するら早い内が良いかと思います。
by ジュンパパ (2013-09-08 11:41) 

瓦葺鉄道

私も車載カメラは興味があるのですが、いかんせんほとんどオーバルのちびレイアウトなので面白味にかけるのが想像できてしまい、導入できずにおります(^_^;)
ジュンパパさんのは大変見応えがありました!
by 瓦葺鉄道 (2013-09-09 00:31) 

ジュンパパ

瓦葺鉄道さん、いっぷくさん、suzuran6さん、nice有難うございます。

瓦葺鉄道さん、コメント有難うございます。
今回のカメラ、ライブビュー出来ないのが玉にきず。
やはり画素は少なくともトレインスコープの方が格段に面白いと思います。
トレインスコープなら小型レイアウトでもそれなりに楽しいかもしれませんよ。
by ジュンパパ (2013-09-10 09:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0