SSブログ

FEF-3 サウンド化 そのⅠ [車両&DCC]

15テンダー 1.jpg


まずはテンダーの分解

ボデーはそっと引き抜けば簡単に外れます

矢印部分に大きな柱があり、ウウェイト&集電子を押さえている様です

15テンダー 2.jpg


テンダーは7軸で前方2軸は別台車、後ろ5軸はシャシと一体の台車の構造

裏を見ると一体の5軸は3+2の隠し可動台車になっています

多分これで最少Rを稼いでいるのでしょうが、アサーンのチャレンジャー等は、
            前方2軸は別台車、後ろ5軸はシャシと一体の台車の構造で
                            R282を難無く通過していますから?ですね

15テンダー 3.jpg

サウンドデコーダーはこれ、以前C56用に貨車に入れたMRCの物

スピーカーはサウンドトレックスの楕円が付けて有ります

15テンダー 4.jpg


ウエイトと集電子押え板を外すと、台車可動用の穴が有りました

点線部分に楕円スピーカーを下向きに置けば音が出せそうです

15テンダー 5.jpg


こんな感じですが、シャシ両脇のリブの間に収めるには0.5㎜大きい

15テンダー 6.jpg


両脇をヤスリで削ります

15テンダー 7.jpg


リブの間に収まる様には成りましたが、ボデー内の柱がどうなるか、多分いけるでしょう

15テンダー 8.jpg


ウエイトと集電子押さえ板は使いませんので、補重用に鉛板を切出し重さを合わせます

15テンダー 9.jpg


電源線を半田付けして、これで取敢えず完成   ホントかな???

15テンダー 10.jpg


赤い箱を使って汽笛の種類やら作動音等の各種設定中

下にあるF7Bはアナログ仕様なので、モーター負荷を拝借中
   
書込みだけならモーター負荷無しでも出来るのですが、読込みがNGなんです

15テンダー 11.jpg


ボデーを被せて、はい完成!!!の積りでしたが、見事にボデーが盛り上がってます

上部構造の別板が外れてしまいました、トホホ

そう、中央の柱がスピーカーに当たって担いでいるようです・・・

14-2.jpg


ガラッと話変わって、所用で秋葉原に出向いたついでに、サイドビューのLEDを買ってきました

14-33.jpg


そう、FEF-3のライト基盤を修復するためのサイドビューLEDだったんです

外したチップ抵抗も付けましたが、極小コンデンサーはどうやら紛失、ま、いいか

これで復元出来ましたが、当面サイドビューLEDは使い道が有りません



そろそろレイアウトを片付けて部屋の大掃除をしなくては、と思う今日この頃、では、また。


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 4

トータン

普段からもっと小さいLEDを御使用ですので サイドビューなんてでかすぎて馬鹿馬鹿しくありませんか? 私はこのサイドビューが最少な気がします これ以上小さいともう半田付けは私には無理って感じです(vv;
ボディーの盛り上がり 困りましたね~ 私もよくありますって言うか日常茶飯事かもしれません Nって内部スペースが上手く計算されていて余裕が無いですよね~ DCCフレンドリーでもこのようなトラブルあるのですね~ でも、ジュンパパさんの場合は標準のDCCではないでしょうから それにつれての問題はあるでしょうね~ でも、もうこの時点では克服改修済みになっていますよね~(^^
by トータン (2014-12-21 10:00) 

ジュンパパ

tochiさん、ゆきママさん、YATAじいさん、トータンさん、いっぷくさん、nice有難うございます。

トータンさん、コメント有難うございます。
サイドビューのLEDを使うのは初めて、しかも基盤実装もやった事がほとんど有りません。
基盤側に残った半田を吸い取り清掃し、サイドビューLEDと基盤をペンチで保持して半田を流す・・・ 結構大変でした。
これなら1608のチップLED にマグネットワイヤーを半田付けする方がよっぽど簡単と感じた次第です。
ワイヤーの半田付けより、基盤実装の半田付けは難しい事を実感。

ところで本日、当鉄の小規模レイアウトをクローゼットに収納、大晦日に帰省して來る元住人用に大掃除開始となりました。

by ジュンパパ (2014-12-21 22:27) 

トータン

おはよう御座います。
昨日突然の荷物届きました 驚きました そしてありがとう御座います 先日メール機能の一部が破壊されてしまいデータが修復できなくなってしまいましたのでこちらにて失礼致します 
ありがとう御座いました。
by トータン (2014-12-22 07:43) 

ジュンパパ

トータンさん、コメント有難うございます。
秋葉に改造部品やらサイドビューLEDやらを買いに行ったついでに、思い出したのでお土産にと手に入れた物です。ご笑納ください。
1608と2012のチップLEDは、秋月の並び、千石の2軒隣位いに、こぎれいなLED屋さんを発見し(以前も入った気もしますが、その時はチップLEDが有ったかどうか???)店内を見回したら、チップLEDが結構な種類有るし割と安い!!!
以後ここも利用しようかと思ったお店で手に入れた物です。
チップLED、かなり小さいですが頑張って使ってみて下さい。記事楽しみにしています。
by ジュンパパ (2014-12-22 19:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0