SSブログ

室内灯色あれこれ [LED関連]

夜景-2.jpg


当レイアウトの夜景

オールド アメリカンを夢想して建物内部や街灯の灯りには「黄色LED」を使ってます

30~40年前の日本の原風景の様な田舎町なら、きっともっと青白い蛍光灯色・・・

照明って色合いで随分と雰囲気が変わるものです         、 
     暑さにだれて模型いじりも進捗なし、室内灯の色味でも考えてみましょう

室内灯.jpg

こちら一月ほど前に旧客の室内灯検討と称して載せた写真
           (ホワイトバランス色温度は同じに調整)

上はKATO純正のLED室内灯+カバー、下は同じく純正の電球(麦球)仕様
                光源の色(色温度)で随分と室内の雰囲気が変わる物です

KATOの純正室内灯の説明には、                           、
「 電球を使用した室内灯セットと、明るい白色LEDを使用した白色室内灯セットがあります。
白色室内灯セットは、もっともスタンダードな蛍光灯の色調に近い雰囲気を再現します。
また、付属の調色用カラーフィルターを付けることで白熱灯の照明色にも演出でき、  、
 旧形車両にも効果的です。」                                     、 
                                        と記載されています。

しかし、「色調用カラーフィルター」を付けても白熱灯色に程遠いと感じます
                                           私だけかな・・・

c12-41.jpg


写真で「カバー」と書いたのが、純正の「色調用カラーフィルター」
           しかしこれを取付けても4000~5000Kと昼白色に近い色温度です

取説にも有る通り室内灯ユニットに白色LED(昼光色?)を使用している為でしょう

そこで思い出したのが、プロ用の「色温度変換フィルタ」      、
     今回使ったのは「A5」タイプで6500K⇒3200Kタイプ       、
          記事を書きながら調べると、昼光色⇒タングステン球用と有ります
             写真に記載の(昼白色⇒電球色)は間違い・・・ トホホ

c12-40.jpg

比較してみました(光源の色温度はPSの「Camera Raw」上で測定)

左の左下「色温度変換フィルター」のみで3650Kと言う事は、LEDは7000K以上かも

KATO純正カバーに「色温度変換フィルター A5」を重ねてやっと2750Kなので
           半世紀近く昔の電球色に近い色合いでしょう、麦球の色合いはもっと大昔かも

旧客の室内灯は、KATO純正カバー+色温度変換フィルターA5で決めましょう

しかし、Nゲージ客車の室内灯って、床とシート色に大きく影響されので・・・
           室内が白色なのも味気ないのですが、実車の色使いも良くわからない・・・
自己満足実験にお付き合い頂き有難うございました、では、また。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0