SSブログ

PCケース交換 [PC関係]

C62重連.jpg
                                                                2012年1月撮影

本日のタイトルとは全く無関係ですが、KATOのC62 2&3の重連写真を引っ張り出しました
                 買ってこの写真を撮った後ずっと棚にしまいっぱなし

何故かと言うと、棚で寝ているKATOのC62 2両にデコーダーでも仕込もうかと思って
       何気にオークションを見ると、\(◎o◎)/!ビックリ ポン(もう古いか?)

KATOのC62北海道仕様 随分とプレミアが付いて高値取引されている

一瞬金に目がくらんで、オクに出してしまおうかとも・・・ でも手放したらもう手に入らない
            
で、当面改造着手は見送り、ほぼ新品状態で棚に戻す事に成りそうです

ここからが今日の本題
PC-1.jpg

奥の筐体(昔は白かった)が当家のメインPC、手前の「白い箱」が今回購入したPCケース
                 スウェーデンデザインのFractal Design Define R5

当家のPCは20年ほど前からずっと自作品、現ケースは13年程使っています
(ケースそのままで中身は多分4回は入れ替わっていると思います)

で、最近PCの記事で電源に関する物を読んで、急に現在の電源が気になり
           確認しようと思いましたが、ケースの構造上大幅分解が必要

ならばこの際もっとエアーフローが良くて、静音なケースをと思至ったんです

価格com等で物色、白色系って少ないんです、探した結果が写真の「白い箱」

結構デザイン性が高く、静音、冷却性能も高そう、紹介記事を見て納得
              そう言えばこのケース、14年の秋に新発記事を見て買おうかと迷った物だった・・・

黒のPC筐体が主流の今、何故「白」なのかって、このPCリビングの白い壁際に床置しています
      なので、黒では目立ち過ぎなんです。更に上に載っているモニタが黒に代わったので尚更

PC-2.jpg


こちら今までのケースの中身、ゴチャゴチャぎっしり詰まってます
                水冷ラジエタ―&ファインは宙ぶらりん???

矢印部は買ってから貼った鉛シート、何しろ箱鳴りがひどかった事を思い出します
               (鉛シートはカーオーディオ用の防振材を買った記憶が・・・)

点線で囲った物は2台のHDD、ケース床に置いてます
                      HDD収納部の冷却が悪くて・・・

ケース内のエアーフローが悪くて5”ベイに付けた3.5”HDDを2台程壊してます

PC-3.jpg


M/B Assy・電源・ラジエタ―&ファンを無事移植完了、M/B配線もすっきりと

後は6個のHDD(計16T分!!!)とシステム用のSSDを取付けるだけ

電源を取出してメーカーシールの型番から検索すると結構しっかりした物の様です
      商品説明も見つかり読むと、心配していた電解コンデンサーは全て日本製との記載

生産期間などから考えると7~8年前に買った物の様なので今回はそのまま使用する事に
因みに電源容量は余裕の700W

PC-4.jpg


HDDの配線は基盤裏側から行うタイプ、整理整頓出来ます

PC-5.jpg

SSDの配線だけはこちら側から  クローン等との入替えがスムーズな様に

これで移植は全て完了、ヤッタネ

この後電源ON、極静かに正常に動き出しました \(^o^)/
        HDDのすぐ右側(ケース正面部)には14cmファンが縦に2個付いて冷却も万全

PCの中身は代りませんが、見た目新品で良い気分



Soーnetの回線速度が異常に遅くなって困っている今日この頃、では、また。


タグ:PCケース
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

ぼち吉鉄道

こんばんわ。
ご無沙汰しています。

PCまで作られるのですね(^^)
にしてもすごい数のHDDですね。
RAID仕様ですか?
それともVIDEO関連ファイルが多いのでしょうか?

ファンですが、排気側は設置されていますか?
静音系ケースは風量を遅く設定していますので、給気良くとも
排気もないとうまく排熱してくれません。
CPUファンの水冷?ラジエータがあるのでそこから流れ出る
かもしれませんが…。
上側に通気メッシュがないので少し気になりました(^^;)
なんせこんなHDD積むことないので…。
by ぼち吉鉄道 (2016-04-18 17:49) 

ジュンパパ

ぼち吉鉄道さん、コメント&ご心配有難うございます。
HDDはRAID仕様では無く単に個別にデーター保存しています。
御推察の通り、動画データーがかなりの割合を占めます。あと写真(静止画)のRAWデータもかなりあります。
特に写真データーは2台のHDDに同じ物を保存しています。RAIDでミラーリングしても良いのですが、1台が壊れた時のRAID解除が面倒そうなのでパス。
HDDはシステム設定で自動停止させており、通常1~2台しか稼働していないので電源&発熱的にRAIDより有利と思っています。

排気ファンは写真では見えませんがラジエター排気側に12cmファン1機を取付け通常900rpm程度で排気しています。エンコード作業時などは1200rpmぐらいに増速しCPU温度60度程度を維持できています。
ケース上部ほぼ全面メッシュで抜けていますが、静音仕様の場合は付属の吸音材付の蓋で塞ぐ構造になっており、塞いでいます。
現状、前面の吸気面積に対し背面&底面の開口部面積はほぼ同等程度ですが、ラジエタ―の排気抵抗を考えると、ケース内が若干正圧気味かもしれません。
今夏の状況をみて必要があれば温度対策を検討したいと思っています。
by ジュンパパ (2016-04-19 09:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0