SSブログ

DD51 入線整備  [車両&DCC]

DD51-1.jpg

昨年末に買った
DD51北斗星色「ぷちリニューアル」車の入線整備

左側が整備終了で入線した「ぷちリニューアル」車
NOは以前の北斗星色車の残りを使用
前面 北斗星マークも流用

重連で快調に走りますが ここまでが大変でした

DD51 3.jpg

これは「ぷちリニューアル」車では無く
以前入線した 2016年ロット車

サウンドDCC化していますが 走りが超不調
一応コンデンサはタンタルで660μF積んでいますが
更に1個220μFを追加

若干の改善は見られますがやはり集電が途切れ気味

DD51-4.jpg

すっかりばらして車輪周りのお掃除中

  車軸ピボット部の汚れが有るかな程度・・・

組んで試運転の結果は若干の改善かな
コンデンサを3個660μFに戻しました

DD51-5.jpg

重連用に
サウンドデコーダー1両+音無しデコーダー1両
の構成にしようと 旧車のデコーダー載替え中

点線で囲ったデコーダーが外したサウンドデコーダー
音無しモーターデコーダーはデコーダー箱から探します
上手く嵌る物が有りました
試運転もOK 快走です

サウンド負荷が無い分か集電も良好

DD51-6.jpg

   試運転後 ボデーを被せると閉まりません・・・
どうやら3φLEDが高さオーバーな様です

DD51-7.jpg

前後のLEDを取り払いました
チップLEDを付けるのも面倒なので無灯火仕様のまま

DD51-8.jpg

「ぷちリニューアル」車の基盤を
サウンドDCCデコーダーに載せ替え

集電はまずまずですが超良好では有りません

DD51-9.jpg

KATOの部品を見ていたら
重連用台車 とやらが有るらしい
何が違うか見るとゴムタイヤ無し仕様の様です

以前DD51の動力台車を2個買って手持ちが有ったので
「ぷちリニューアル」車の車輪をゴムタイヤ無しの車輪に入れ替え

集電が向上しましたし重連運転も快調な感じです



東京では またも緊急事態宣言発令
爺も重症化リスク人なので、お家籠りの今日この頃
では、また。

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

トータン

ジュンパパ さん こんにちわ。
緊急事態 家で工作が一番安全ですね 私ならばこの様な工作は避けて通りますが流石ジュンパパさん まだまだ目がしっかりしていて細かな配線をものともしないところが素晴らしいです
トラクションタイヤの動力車は複数繋ぐと相互のモーターの相性でモーターがうなったりして興ざめです KATOのEF63碓氷峠はトラクションなしですから異音はしませんし パワーもそれなりにありますから重連使用ならトラクションは不要ですね
お互いイエローカードの年齢ですから重症リスクは高いですね くれぐれも気を付けましょう
by トータン (2021-01-10 11:52) 

ジュンパパ

トータンさん、コメント & nice 有難うございます。
>トラクションタイヤの動力車は複数繋ぐと相互のモーターの相性でモーターがうなったりして興ざめです
全く知りませんでした (・_;)(-_-;)
アメ鉄時代はディーゼル重連・三重連 運転などをしていましたが全く問題が無かったので気にした事も有りませんでした。
KATOのFクラスとかその他のディーゼル車も重連茶飯事、今考えるとアメ車のディーゼルはトラクションタイヤ無しが殆どだった気がします。
で、トラクションタイヤに泣かされるのは和物になってからなんです、集電が悪くて トホホ が沢山。
蒸機の重連もトラクションタイヤは敵かな?

寒いので家籠りも良いのですが、運動不足が心配になります。
by ジュンパパ (2021-01-10 21:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。