SSブログ

C55 入線整備完了! 入線! [車両&DCC]

0_C55-0.jpg


暫く続いた C55 の入線整備が完了
同時に入線した宗谷本線旧客を牽いて記念撮影!

0_C55-1.jpg

DCC化の続き
テンダーへのデコーダー搭載が終わったので
いよいよ機関車本体への結線作業
先ずはボデーを外します

デフ辺りを持って前に引っ張ると
前部パーツがスポ
キャブを上に抜いてボイラーキャブ側を上に
結構固かったですが無事バラせました

0_C55-2.jpg

モーターをケースごとシャシダイキャストから抜取り
集電子のダイキャスト接触部をカプトンテープで絶縁

この集電子自体を外してしまっても良かったのかも
ま以前の C57 改造方法に準じました

0_C55-3.jpg

ヘッドライトユニットも片側(前進-側)を絶縁
絶縁した側にデコーダーのライト -線を接続

0_C55-4.jpg
デコーダーのモーター配線を
集電子にハンダ付け
テンダーからの配線はちょっと長めにしています
長めにすることで整備性向上のつもり

矢印のマグネットワイヤーはヘッドランプ配線

0_C55-5.jpg

ヘッドライト用マグネットワイヤーを
モーター上のにカプトンテープで固定

固定せずにボイラーを被せたら
何処かに引っかかってライトユニット部で断線
   2~3回失敗してやっと固定した次第・・・

0_C55-6.jpg

最後にナンバープレートの取付

蒸気の神様(Nゲージ蒸気機関車)のブログを読んでいたら
ゴールド塗料の盛りに個体差が大きいとの事で確認中

写真は付属していたナンバープレート部品3個
一番左の物はゴールド盛り過ぎで文字がぼやけています
写真のピントがずれている訳では有りません

真中と左の中から良さそうなナンバーを探すと
C55 47 が一番良さそうなのでチョイス

この記事を書きながら写真を眺めると
C55 43でも良かったかなとおもい始めてしまいました

0_C55-9.jpg

宗谷本線旧客はカプラーをカトカプに交換しただけ

連結して試運転すると勾配の上の右カーブで
カプラー自然開放
   何故・・・

よく見るとカトカプがお辞儀していました
ポケットに嵌めるのが結構きついので
カプラー先端を曲げてしまった様です

0_C55-00.jpg

ちょっと俯瞰目からパチリ



さて次は何をしようかな
では、また。

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

トータン

完成お疲れ様でした さて、次に何やろう? 私も同じなんです(^^; さっさとレイアウト修復すれば?ですかね それよりも先に片付けなくては・・・・腰が重いです
機関車本体にも配線を追加するのですか~DCCって大仕事なんですね よかった~DCC判らないで・・・・・・・トホホ
by トータン (2023-03-19 18:16) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
何をやろうかな~~ って考えていたら 8100形のブラスキットがまだ完成していなかった。最後に仕舞った時テンダーの手すりつけ忘れに気が付いたんですがそのまま放置。
手すりを付けて各部点検、脱脂後塗装かな。でもあまり気が乗らないので他の軽作業を考えましょう。
by ジュンパパ (2023-03-20 12:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。