レール断面比較 2.jpg


これはなんでしょう?
Nゲージ用の色々な線路の断面です

①トミック ファイントラック                  、
 ②KATO ユニトラック                     、
       ③PECO ファインフレキ(下の部分が枕木に埋まって見掛コード55)
④アトラス コード55                     、  
 
今回製作中のヤードモジュールは、ポイントはトミックス製
その先にはPECOのファインフレキを繋ぐ部分と
アトラスのコード55を繋ぐ部分を作る予定
 
また、メインレイアウトにはKATOのユニトラックで接続

さてどうしよう・・・                         



 

変換れーえう to PECO 1.jpg
こんな感じのジョイント変換レールを製作
トミックスのレールにはPECOのジョイントはそのままでは嵌りません
  
変換れーえう to PECO 2.jpg
ファイントラックのレールを道床から外します
ユニトラックの様に単に引き抜けません
矢印部分の玉状の物が、道床の穴からレール下面に溶着されています
 
最初は、これをルーターで削ってからレールを引抜きましたが
手間がかかるので、道床を半分に切りベッリと引き剥がし
 
変換れーえう to PECO 3.jpg
外したファイントラックのレールの下側をPECOのジョイントが入るよう削ります
幅と厚み両方を
  
変換れーえう to PECO 4.jpg
PECOのジョイントを嵌めたらずれない様に半田付け
  
これを先ほど半分にした道床に長さを合わせてセットすれば完成
  
変換れーえう to コード55.jpg
今度はこちら、アトラスのコード55レールとの接続
写真は、完成したジョイント変換レール
  
アトラスのコード55レールは冒頭の写真でもわかる様に
高さがファイントラックの6割くらいしかありません
 
変換れーえう to コード55  2.jpg
で、ご覧の様にトミックスのレールにルーターで切り込みを入れます
そこにコード55のジョイントを差込高さを合わせる作戦
  
変換れーえう to コード55  3.jpg
最後にジョイントをトミックスレールに半田付けして完成
 
この半田付けが大変
高さを合わせ、直線を出し、ねじれ無い様に、手が3本欲しくなる作業
                                     でも何とか完成しました。
このコード55レール、ヤード上でどんな見栄えになるか楽しみです!!  

                                                では、また。

  

鉄道模型NゲージレイアウトNゲージアメリカ型Nゲージアメリカ型鉄道模型