DaVinci Resolve 19 Studio お勉強中につき [PC関係]
この所模型はお休み中
湖作りに飽きたのと こちら
DaVinci Resolve 19 Studio
と言う映像編集ソフトに
大嵌りな為なんです
DaVinci Resolve 19は無料版でも色々な機能が使える
超お得ソフトなんですが
それの有料版を買ってしまったんです!!!
で
使い方をYouTube等でお勉強中
模型時間が有りません
映像編集ソフトは ず~~っと昔から
AdobeのPremiere Proを使っていますが
最近Adobe CCのサブスク価格が結構な値上がり
趣味用にはもったいない
そこでDaVinci Resolve 19 Studioを買う気になった次第
DaVinci Resolveは
以前も無料版を使った事が有りましたが
Premiere Proの方が使い慣れていたので
有償版の購入にはなりませんでした
DaVinci Resolve 19 Studio版を勉強中ですが
Premiere ProにAfter Effectsの機能も持ち併せている様で秀逸
色々な機能を使ってみるのが楽しくて
当分嵌りそうです
では、また。
と言う映像編集ソフトに
大嵌りな為なんです
DaVinci Resolve 19は無料版でも色々な機能が使える
超お得ソフトなんですが
それの有料版を買ってしまったんです!!!
で
使い方をYouTube等でお勉強中
模型時間が有りません
映像編集ソフトは ず~~っと昔から
AdobeのPremiere Proを使っていますが
最近Adobe CCのサブスク価格が結構な値上がり
趣味用にはもったいない
そこでDaVinci Resolve 19 Studioを買う気になった次第
DaVinci Resolveは
以前も無料版を使った事が有りましたが
Premiere Proの方が使い慣れていたので
有償版の購入にはなりませんでした
DaVinci Resolve 19 Studio版を勉強中ですが
Premiere ProにAfter Effectsの機能も持ち併せている様で秀逸
色々な機能を使ってみるのが楽しくて
当分嵌りそうです
では、また。
流石に飽きたので・・・ [レイアウト製作記]
失敗を繰り返している湖水の製作
流石に飽きて放置気味
気分転換にとこれを走らせてみました
雪景色では有りませんが
そう キマロキ編成!
9600+マックレー+ロータリー+D51+ヨ3500
9600の走りが悪い 何時もの集電不良
それに比べてD51のスムーズな走り
KATOさん新9600を出してくれませんかね~
飽きた湖水整備
塗り忘れたジッソをガッシュアクリックの上から
ペタペタ
ジッソが乾いたら湖底の着色
ちょっと赤みが強かったかな
塗り直すも面倒
そうだ キ100等も久々に出しましょう
では、また。
9600+マックレー+ロータリー+D51+ヨ3500
9600の走りが悪い 何時もの集電不良
それに比べてD51のスムーズな走り
KATOさん新9600を出してくれませんかね~
飽きた湖水整備
塗り忘れたジッソをガッシュアクリックの上から
ペタペタ
ジッソが乾いたら湖底の着色
ちょっと赤みが強かったかな
塗り直すも面倒
そうだ キ100等も久々に出しましょう
では、また。
大失敗・・・ [レイアウト製作記]
湖の作業が続きます
湖畔に緑やら茶色やらのパウダーを撒いてらしく
写真上の地盤拡張部分は森と言う林のなるので
下草&落ち葉の感じで少し茶系に
この後ボンド水で固着
ボンド水も乾いたので
防水目的でグロスポリマーメディウムを塗って
更に湖岸のパウダー散布部にはマットメディウムを塗ってます
写真で白くなっている部分が
マットメディウム
後に思うにこれが余計だった・・・
いよいよリアリスティックウオーターの投入ですが
今回は一番下の層に薄く色付けをしてみます
リキテックスリキッドの別の青を買ってみました
手持ちの物は10年位前に買った物かも
ラベルの意匠が変わってました
リアリスティックウオーター 投入!
一層目を流し入れました
何か白い斑点が? 泡かな
投入後 丸2日経ちました
量が多かったのか 気候のせいなのか
中心部はほとんど硬化していません
リアリスティックウオーター自体の白濁は無くなっていますが
湖岸近くに白い濁が湧き出ています
更に青色がまだら・・・
白い濁が湧き出た部分は
マットメディウムを塗った部分と一致するかも
相性が悪かった???
10年近く前に川を作る際に使った
ポスターカラー系絵の具でも相性が悪く
白い濁が湧き出た事があったけ
リアリスティックウオーターが硬化する前に剝がします
塗装部分が薄い膜になって粘土から剥がれます
一部欠けた湖底を補修して着色
茶系のガッシュアクリックを使います
少なくなった色を買いたそうと思いネットを検索すると
以前よりも茶系の色数が激減・・・
チューブの意匠も変わっている
すっかり浦島太郎状態
茶系で塗って上から青を少し足してみました
ここでまたまた大失敗に気付く爺・・・
下地のジッソを塗り忘れてます
この上から塗りましょう
では、また。
池拡張 湖っぽくなるかな [レイアウト製作記]
前回完成した 池の様な湖
水の色が気に入らないのともう少し大きくしたいので
リアリスティックウオーターを剥がしました
拡張工事中
表面の軽量樹脂粘土とスタイロフォームを
ガリガリと削って 拡張中
大分大きくなったかな
軽量樹脂粘土で新たな湖底作成中
湖面拡張で後ろの林(いえ森のつもり)の面積が縮小
矢印の様に後方へ少し張出すことに
スタイロフォームの破片を粘土で貼付け
湖底と合わせて乾燥待ち
継ぎ足した部分の後側の崖を整形
スタイロフォームを適当に削って
左右の崖の雰囲気に合わせます
湖底の粘土が乾燥したので
白に若干のグレーを加えたカラージッソで下塗り
上の方の地面が白くまだらになっているのは
軽量樹脂粘土が乾燥で元の地面に隙間が出来たので
モデリングペーストで埋めた跡
暫しジッソの乾燥待ち
ジッソが乾燥したので
湖底と湖岸 森の地面等を茶系色数種類で彩色
勿論 ガッシュ・アクリックで塗ってます
再度 乾燥待ち
乾燥待ちが多くて作業の進捗がゆっくりな 今日この頃
では、また。
一応完成 池 いえ湖 でもちょっとな~~ [レイアウト製作記]
先日流し入れたリアリスティックウオーター
2~3日で乾燥したので
更に1回流して出来たのがこちら
ちょっと湖底が白過ぎた・・・
乾燥待ちの時 中々白濁が取れないな~~
と思っていたら
湖底の色でした トホホ
最終の色付けを行うべく
リアリスティックウオーターに
リキテックスリキッドの青を一滴
ちょっと多かったかな
リアリスティックウオーターを足します
色付きリアリスティックウオーターを
表面に極薄く流します
これ 完成写真
水の色が大いに気に入りません・・・
この湖畔の感じは Goodなんですが
でもちょっと青すぎかな
ア~~ア
再度かいぼりかな
では、また。