SSブログ

高地部分の地面造り [レイアウト製作記]

高地 000.jpg

レイアウトのティンバーブリッジにつながる高地部分
バラスト敷設を中心とした地面造りです

高地 002.jpg

作業前はこんな地面です
池を含めた山の取り外し可能部分は外して作業です

高地 1.jpg

先ずは、線路(ユニトラック)の路盤傾斜部に両面テープを貼ります
  線路の側面と枕木は設置前にこげ茶色に塗装済みです

 

高地 2.jpg
全体に貼れたら、バラストを適当にバラバラと撒きます
 バラストの色は、なんとな茶色っぽいものを使っていますが、
20世紀前半のアメリカの鉄道のバラストってどんな色が多かったのか
ご存知の方教えて下さい、とは言っても今更総取替えも出来ませんが
  
高地 31.jpg
ポイント部も可動部にマスキングをしてバラバラと
高地 3.jpg
筆を使い分けバラストを均等にならします
特に枕木の間は薄く均一に
  
高地 4.jpg
霧吹きで水を撒き、最後にボンド水を撒けば完成!!
木工ボンドはテカリが出るので、つや消しを歌った米国製を使っていますが
私は、あまり違いは感じられません
  
高地 5.jpg
線路の周りの地面にターフやスポンジ片などを撒き仕上げます
 
高地 6.jpg
こんな感じです
まだボンド水が乾いていないので、色が薄めです
高地 00.jpg
乾燥して色も落ち着き完成です
でも、シーンとしてはもうちょっと埃っぽさを出せば良かったかな
悩むところです

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

K2

こんばんは。
ご訪問、NICE コメントありがとうございました!
岩山部分と針葉樹が、とてもいい感じですね!
バラストも茶色がすごく合っていいですね。私が製作しているモジュールレイアウトは年代ではまさに現代をイメージしているので、グレーベースになっていますが、
以前は赤茶系に木製枕木という感じでしょうか・・。

アメリカの鉄道写真の投稿サイトでしょうかRailroad Picture Archives.netで色々な写真を見て研究しています。

あと私が今回使用したトールペイントの塗料はまさしくつや無しのアクリル塗料です。ホームセンターで購入しました。
by K2 (2009-08-08 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0