SSブログ

保線作業 [線路&DCC&レイアウト]

0保線工事-1.jpg

完成した急行「まりも」編成を
レイアウトでまったりと走らせていましたが
どうせなら2編成同時運転とキハ82特急〇〇を投入

  でもM車が頻繁に写真の位置で脱線します・・・
点線で囲った部分のポイントでM車の後部台車が分岐側へ逃げる
ちょっと前にはDD51も同じ場所で脱線してました

0保線工事-2.jpg

どうやら右のカーブ線路とポイントの接続に問題が
DD51が脱線した時に点線部の接続部レールに段差が有ったので
少々ヤスって高さを合わせのが拙かったのかな?

取敢えずポイントを剥がすべくバラストにエタノール散布

0保線工事-3.jpg

エタノールでバラストが緩んだので
マイナスドライバーを差し込んで線路を浮かせます

0保線工事-4.jpg

線路を少し浮かせた状態で試運転すると
脱線しなくなったので隙間に0.5tのプラ板を挿入
これで様子を見る事にしましょう

0保線工事-5.jpg

ポイントを交換するつもりだったので
#4ポイントを一応取り寄せましたがスペアに仕舞って置きましょう

0保線工事-6.jpg

分岐側が凹んでいる気がしたので
   レールを掴んで抉っていたら・・・
あらま 外れたしまいました
新品のポイント仕舞うどころでは無く早速出番

0保線工事-7.jpg

カーブ部分からごっそり外しました
カーブ線路とポイントを一緒に持上げて「へ」の字状にしないと
   ジョイントが外れないんです・・・ トホホ

0保線工事-9.jpg

新しいポイントの道床を一部カットしています
このポイントは隣の#4ポイントと完全に平行に設置しているので
この部分をカットしないと隣の分岐部凸に当たって設置出来ないんです

ユニトラック標準の設置法ではここが当たらない様に
若干ずらして設置する様になっています

0保線工事-10.jpg

レール側面をガッシュアクリックで茶色に塗ってます

0保線工事-11.jpg

壊してしまったポイントから
DCCポイントデコーダー(赤色の四角いやつ)を移植して作動確認中

0保線工事-12.jpg

新ポイントを設置してMAの9600で走行試験中
この9600が一番線路の荒れに敏感な様なので試験車に使ってます

直進は問題無く通過出来るのですが 分岐側への走行が今一
キハ82の試運転では問題無い状態になったんですか



9600の固有問題として目をつぶろうか
如何したものか うむ~~

では、また。

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

トータン

このところ殆ど運転していませんから問題なしなのですが(’^^ 新たな車両が入ってくると 脱線したり問題が起こり修正作業が必須 それだけ経年でずれが生じるのでしょうね 
運転していないというよりは運転できない状態なので今は心配ないですが(’^^
by トータン (2024-04-20 18:43) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます、ご無沙汰です。
当レイアウトは2度の大幅拡張工事、更にこの5個の#4ポイントの集積場所はポイントの集積化の為の改修&ポイント不具合修理等を何度も行っており、作った爺本人も謎の多い区間なんです。
トータンさんのレイアウト運転が叶う日が早く来ると良いですね。
by ジュンパパ (2024-04-20 21:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。