SSブログ

ヤード周りのストラクチャ [ストラクチャ他]

コーリング&タワー.jpg
ヤード周りの地面が出来たところで
給水塔と給炭塔がベースの板に載っているのが気になり切り出しました
  
ウォータータワー 1.jpg

この給水塔は20年以上昔に買ったもので
模型関係の収納箱から出てきました
バックマンの完成品で今でも同じものを売っているようです

写真左のタンク基部、ベースの地面がレイアウトの地面の馴染にくいので
支柱のベースをのこし切り出しました
何しろ古い品なので、樹脂が硬くもろくなっていて・・・

ま、何とか右の写真の様に自然な感じになりました

コーリングタワー2.jpg

次は給炭塔ですが、これは今回のレイアウト用に買ったキットで
木をレーザーカットした部品キットを組み立てたものです

既に組み立て済のものから無理やりベースの板を剥しました
支柱を置く基礎の石が無いと格好が付かないので
石粉粘土を適当に切り出し、支柱に接着しました
石粉粘土を使ったのは、紙粘土より角がキッチリ出ると思い使用、OKでした

ko-rinngu .jpg

給炭塔にはLEDが仕込んでありましたが、ベースの板を剥す際
配線の0.16φのポリウレタンエナメルワイヤーが
引き千切れてしまいましたので、このの修復です

当レイアウトではLED配線に0.16φのポリウレタンエナメルワイヤーを使用していますが、
これは1608のチップLEDに配線し、建物なのど0.5φの穴を通し使用する事を考え、
これにしています。
この細さですと長さの切り売りは無く、300g一巻きで買いました。
単位重量から計算すると、多分1600mぐらは有りそうです。
  
スペックによれば、最大仕上径0.196mm、安全電流51mAで、LEDには15mAの
CRD(定電流ダイオード)を入れて使っているので最適です。
また、2本を0.5mmの穴に通すにも十分、ポリウレタン皮膜はそのままハンダ付出来ま
すので作業性も良くなかなかなものです。

では、また。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0