SSブログ

赤い岩山 緑の渓谷へ大変身中 [レイアウト製作記]

R レッドロックカントリーのJ渓谷化 1.jpg

この写真、上のアメリカをイメージしたレッドロックカントリー風の赤い岩山から
                              日本の渓谷 & 里山に変身中の物

赤い岩山をグレーに、同時に手前の林の木々もくすんだ緑から目に鮮やかな緑に

元々アメリカ西部のイメージで作り出した当レイアウト、アメ車に飽きた事等も有り
           丁度4か月前に日本型への大変身工事を開始し、機関区は仕上げ待ち
                                  駅舎を作らないと機能が整わない・・・

こちらのレッドロック キャニオンは手付かずでしたので
             前回のスーパーおおぞらの写真で違和感満載となりました

ここ2ヶ月ほどは北海道型気動車の入庫ラッシュ&DCC化で
            レイアウト工事中断中でしたが、一段落したので工事再開

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 2.jpg

レッドロック キャニオンを日本化するにはその色を赤系からグレーに変えます

先ずは岩山の凹部にほぼ黒のグレーを塗り凹凸感強調
           今回は艶有りのリキテックス ソフト(リキッドも)を使います
                     レッドロックキャニオンはつや消しのリキテックス ガッシュアクリックを使用

写真の矢印、山上にある黄ばんだ白っぽい棒状の物は「滝」の水・・・

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 3.jpg

滝の水を新規製作中  矢印は今までの古い物

アクリル鏡の上にKATOのウォーター エフェクトと言う品           、
(鏡を使った深い意味は有りません、単に平滑なアクリル板が使いたかっただけ)
10年程前に購入、滝を10本位作っただけで大半残っていました
         使えるか心配だったのですが、問題無く乾燥中で3日で7割程度透明に
              ウォーター エフェクトは付属のキャップをしっかり閉じ戸棚の中に保管していました

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 4.jpg

岩山全体をグレーにしました

階段状の部分など土が堆積しそうな部分は濃いめの茶系ガッシュをペタペタ

全体にくすんでいた林や木々の緑も鮮やかグリーをエアブラシでシュ~~
                          ちょっと彩度・明度共高すぎの感が・・・

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 5.jpg

岩山も最終的にはこんな感じで緑化予定、緑を仮置きしイメージ確認中

岩山平面部に緑を塗っていますが、これは大失敗、消します・・・

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 6.jpg

岩山に塗った緑を消し、山上平野も赤みを落したブラウンに

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 7.jpg

山上平野の緑化工事着手

山上平野はトンネル内のメンテ用穴の蓋になって居るので簡単に外せます

先ずは平野部にスーパーフィックスの原液を筆塗り

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 8.jpg

色粉やスポンジ粉等々を適当に撒き、水スプレーの後
              スーパーフィックス希釈液をポタポタ々々々々

粉の色がにじみ出していますが、気にしない、気にしない・・・

塀や右寄りの真ん中あたりは「池」

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 9.jpg

外した山上平原蓋を元に カパッ っと戻した状態、蓋の範囲 判りますよね?
         滴下したスーパーフィックスも一晩経ってご覧の様にほぼ乾きました

さて、池に水張り KATOのリアリスティック ウォーターを使いますが、こちらは購入5年物

最終的には 「青い池」に仕上げたいのですが            、
         取敢えず固まるかのテストを兼ねて透明のまま少量流してみました

流す前に容器をよく振って撹拌したので、泡だらけ、泡除去に苦労しました
                                振る物では無いようです・・・ トホホ 

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 10.jpg

山の蓋部分以外の緑化の為に先ずはマスキング

粉を撒く部分にスーパーフィックスを塗った状態です

流石に奥の引込線に止めてあったキハ150・キハ40の編成は退避させました

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 12.jpg

青い池にする為にリアリスティック ウォーターにリキテックスリキッドを
                           1滴のつもりが、ポタポタポと2適半・・・

混ぜたら濃すぎまし・・・ トホホ

このブルー透明色では無く半透明だったことを忘れてました、半滴で良かったかも

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 13.jpg

折角作ったので、池に流してみました(写真上)ア~~~~濃過ぎ・・・

何とかしようと無色のリアリスティック ウォーターを継ぎ足しました(白いマダラ部分)
               この後ゆっくりかき混ぜて薄くなったので、乾くまで様子見とします

R-レッドロックカントリーのJ渓谷化 14.jpg

青のリアリスティック ウォーター流してから約20時間経過
                   何とか透明感が出て来た様です、ヨカッタ


薄白く雲の写り込みの様に見える部分はリアリスティック ウォーターが乾いていない部分

滝を一応岩に嵌めてパチリ

この滝、成形後5日経ち大分乾燥が進みましたが、厚みのある部分の内部が白いまま・・・
                        裏から針か何かで通気孔でも開けてみましょう


後、木を増やしたり(これがまた時間が掛かて大変そう)
            ミニネーチャー草を植えたりと細々作業はその内に





           突然始めてしまった山の緑化作業一体どうなる事やら・・・  では、また。

           KATOの12月発売予定を見たら、ナ、ナンとキハ283系スーパーおおぞら が・・・

                            でも品番は10-476と変わらないので再生産でしょうね、複雑・・・

nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 6

がおう☆

こんにちわです。
283系の再生産予告、私も見た時に「ジュンパパさん・・・」と思ってしまいました。欲しい時に入手が一番ですよ!私もこのパターン結構あります(^-^;
風景のベース色って結構大事だと気付かされる工事です。
赤茶系がグレー系に変わるだけで、もう場所が変わったように思います。
そうすると自分の表現したい情景というのは、色合いって重要なんだなぁーと考えさせられます(^^)
by がおう☆ (2017-08-05 12:27) 

ジュンパパ

がおう☆さん、コメント有難うございます。
ウム~~ 283系確かに微妙、仰る通り欲しい時が買い時と思っています。

風景の色合いで何時も苦労するのが地面の色です。埃っぽい乾燥した地面やいかにも作物に良さそうな黒っぽく湿った感じとか色々でいつも迷っています。
レイアウト製作記等を見ていると、晩夏の〇〇地方とか桜咲く△△地とか季節・地域をかなり限定して作り込まれているのを見ますが、当方ほとんど季節・場所を意識してはいませんし、そのつもりも有りません。
今までは漠然とアメリカの西部劇風風景でしたが、今回は好きな北海道をイメージしながら適当にと言ったところでしょうか。
by ジュンパパ (2017-08-05 19:25) 

Gut

大変身ですね。
北海道は緯度が高いので、自然は比較的ヨーロッパに似た感じなのかなぁと思います。
もうずいぶん北海道を訪れていませんが、夏は明るい緑の草木に深緑の針葉樹ってところでしょうか。
池の色は秘境っぽさが出ていていい感じです。
by Gut (2017-08-06 00:35) 

トータン

りっぱな「青い池」が出来ましたね~ 私が行ったときは残念ながら天候が曇天でしたので薄い薄い青が少しと残りはグレーでした 近くに流れる川の方が水色っぽかったです お陰様で「青い池」に会えたような気分になりました(^^
by トータン (2017-08-06 09:47) 

ジュンパパ

Gutさん、nice & コメント有難うございます。
ヨーロッパは何度か訪れましたが、残念乍
>夏は明るい緑の草木に深緑の針葉樹
の季節は行った事が無く、いつも秋から冬でしたのでもっと暗いか雪の舞時分。

池の色はどうなる事やら見当がつきません。

by ジュンパパ (2017-08-06 22:15) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。

「青い池」時間の経過と共に「青」では無く「蒼」と言うか透明な紺色状態、かなり透明度が上がってきましたが、逆にそれで更に「蒼」く見える・・・
まだ完全乾燥していませんので完全乾燥したらどうなる事やら?
by ジュンパパ (2017-08-06 22:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。