SSブログ

デコーダー交換 でも・・・ [DCC]

E9 8.jpg

以前買ったUPのE-9A・B・Aとスムースサイド客車の編成

KATOが先月リリースのUPのシティー オブ ロサンジェルス号客車とE9A&B
買うかどうかずっと迷っていましたが、ついにポッチっとしてしまいました

シティー オブ ロサンジェルス号の牽引は、E-9A・B・B・Aの編成
写真の様に、UPのE-9A×2両、E-9B×1両を持っていますので
車番はこの際無視して、E9Bだけ注文して有ります

荷物は今頃飛行機の中、来週半ばには到着でしょう!!

E9 1.jpg

以前買っていたデジトラックスのSDN144K0a、E-8用サウンドデコーダー

E-8とE-9は基本は同じらしいで、このデコーダーに換装してみます

E9 2.jpg

E-9A・B・Aの編成にはBユニットのみMRCのサウンドデコーダーを搭載済

MRCデコーダーをデジトラックに換装

狙いは、新規購入のBユニットと合わせて、デジトラック・MRCのサウンド2重奏

新たなBユニットが到着する前にテストを兼ね換装です

以前、A・Bユニット各々にMRCのサウンドを積んで運転した所、音がシンクロして
                                           2重奏にはなりませんでした・・・

 

E9 3.jpg

こんな感じになります

ライトのLEDはBユニットなので前後とも不要

E9 4.jpg

試運転、矢印位置にコンデンサーを装着

コンデンサー無では、音はすれども、走ってもすぐ止まります

E9 5.jpg

Bユニットなので、フロントのウエイト切欠き部にコンデンサが収まります

E9 6.jpg

結構簡単にデコーダーが収まり、例によって赤い箱でCV値設定

この後試運転しましたが、MRCの爆音に比べると蚊の鳴く音・・・

E9 7.jpg
デジトラックのデコーダーの収まり具合確認が出来たので、またMRCに換装

あまりに音が小さいので、新Bユニットが来たらどうするか・・・

E9 9.jpg
最初の編成写真を撮ってみて気が付いたのですが、Bユニットのボデーが持ち上がり気味・・・

MRCのデコーダー部品がボデーに当たっている模様

E9 10.jpg
以前もスピーカー部分が当たるので削っているのですが・・・


E9 11.jpg
デコーダーにガッシュを塗ってボデーを押し当てると アーア・・・


E9 12.jpg
ボデーの削り込みは貫通してし舞わない様に細心の注意が必要

スピーカー部分は当たらなくなったのですが、まだ変・・・

そう、中央部の部品が当たってます、ここもガリガリと


E9 13.jpg
やっと収まりました

後は注文の品の到着を待つばかり!!

                                                      では、また。





nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

トータン

DCCの取り付けも大変そうですが そう、この収納の作業が一番大変かも知れませんね~ いつもNには収納の問題と背中合わせで悩み多きものです(^^;
by トータン (2011-05-22 12:14) 

ジュンパパ

hiro3さん、瓦葺鉄道さん、トータンさん、nice有難うございます。

トータンさん、コメント有難うございます。
DCCデコーダーの取付自体はドロップインと称するだけあって、あっと言う間です。サウンド無ならどこにも当たる心配もないのですが、MRCのサウンド付には毎回苦労させられます。
工夫しながら何とか収めるのも楽しみの内ですが。
by ジュンパパ (2011-05-22 16:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0