SSブログ

室内灯 [車両&DCC]

Wee-of-times-1.jpg

このWHEELS OF TIMEの客車、確か4年ほど前に買った物

これに室内灯を付けようと思います
Wee-of-times-2.jpg


実は同じ形のこちら、前掲の黄色よりさらに1年位目に買った物

そして、3年ほど前に、左下の写真の通り室内灯を点けています
                            多分2010年2月ぐらいに記事を書いてます

Wee-of-times-3.jpg


先ずは、台車を集電可能なKATOの台車に交換

下側が本来の台車、KATOのはちょっと似てますが、結構違います
         車軸間距離は同じ、又、カプラー位置は1㎜程度KATOが短い

前回は、お湯まるで型取りして、側面の複製を作りましたが、今回は面倒なのでパス

Wee-of-times-4.jpg


台車裏側のリブをピンが嵌る様に薄く削ります

Wee-of-times-5.jpg


ピン径に合わせる為と、台車と車体の隙間確保で0.5㎜のプラ板接着

集電子の腕はこの時点で切落してます

Wee-of-times-6.jpg


車体を分解

緩い嵌め込みで、要所要所がわずかに接着されています

隙間にパレットナイフを差し込んだり、丸棒でこじったり、何とか分解

車両毎に接着剤跡(屋根の点線で囲った部分)が違うので、
                  バラバラにならない様に油性ペンででマーク

Wee-of-times-8.jpg


床に台車が上手く止まるか確認、OKの様です

Wee-of-times-9.jpg


台車のピン中心に0.5㎜の穴を空けます

Wee-of-times-10.jpg


集電子にAWG34のマグネット ワイヤーを半田付け

マグネット ワイヤーはピンに空けた穴に通します

Wee-of-times-11.jpg


これで集電可能な台車が完成

マグネット ワイヤーはそれほど大きく動く訳ではないので、
                  こんな方法でも、耐久性は問題ないでしょう


                               長くなるので、今回はここまで、では、また。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

トータン

室内照明でも このような大変な工事になってしまうんですね そうだ以前EH10の集電の悪さ改善のための工事でモーターのエナメル線を使って工事した部分 頂いたウレタンでやり直しした方がいいような気がして来ました 一本で済みそうですからね(^^
ボール版いいですね~ 私もいつかは・・・・・・・ いまは真っ直ぐな穴が開けられないでいつも往生しています ハンズなどへ見に行くのですが まだまだ私の手の届くお値段ではないようです 最近欲しい車両が空く無くなって来ています 車輛の購入を抑えたらなんとかなりそうなのに 意志が弱いんですね~(^^;

by トータン (2013-07-07 08:21) 

ジュンパパ

tochiさん、yogawa隼さん、よしくんさん、モボさん、トータンさん、nice有難うございます。

トータンさん、コメント有難うございます。
ボール盤(上下式シューター固定台と言うのが正解かも)は、昨年暮れの給水塔製作で必要となり、急遽購入したものです。
私も以前からハンズなどで見る度に欲しいと思っていたのですが、お値段が・・・ 状態でした。
でも無いと先に進めない状態で、購入を決心。ネットで色々調べて結局アマゾンで買ったのですが、ハンズの値段の半分強だった覚えが有ります。C62台チョットかな?
ま、取り付けるリューターを既に持っていたので安く上がった面も有りますが。
by ジュンパパ (2013-07-07 08:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0