SSブログ

C61 20ヘッドライトを明るく!! [車両&DCC]

C6120-94.jpg


ヘッドライトの照度がシールドビームに負けすぎだったので一工夫

これが完成形!!  ヤッタネ

C6120-91.jpg


ヘッドランプの導光板に1608の電球色チップLEDを貼付け

これだけです

C6120-92.jpg


ヘッドライトのLEDとシールドビームLEDを直列に繋ぎ、完成

従来のヘッドライト基盤も残しているので、ご覧の通りLEDが3個点灯!!!

実は、直列接続で、試験点灯した際、長い配線を仮付でやったので、
           ナノLED側の繋目がレールとショート、ナノLED焼損をさせてしまいました・・・ アーア

シールドビームに折角埋め込んだナノLEDを掘りだし、新たに埋め込みました
          ナノLEDを埋め込む時、今回は裏向き加減にしたので、発光量が落せました

掘出し作業の写真なんか撮ってる暇は当然有りません・・・  トホオホな大失敗・・・

C6120-93.jpg


この写真では、ヘッドライトの方が若干色温度が低い感じで気に入ってます

これで今回のC61 20の改造は一応完成&終了しようかと思います


ふと思うと、既存のヘッドライト光源ユニットを外し、そこにファンクションデコーダを入れれば、
                 そう、ヘッドライトとシールドビームを別々に点・消灯出来そうですね

                              そのうちチャレンジしてみましょうか、では、また。


タグ:C61 C6120
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 7

トータン

お見事です 決して真似などできません 恐れ入りました~(^^
by トータン (2013-08-10 19:12) 

よしくん

こんばんは
素晴らしいです(^^)
ライトを制御できると良いですね
by よしくん (2013-08-11 19:15) 

ジュンパパ

tochiさん、トータンさん、Gutさん、oomoriさん、よしくんさん、nice有難うございます。

トータンさん、よしくんさん、コメント有難うございます。
ヘッドライトとシールドビームの個々制御、構想だけで全く手つかず状態です。
by ジュンパパ (2013-08-12 08:58) 

suzuran6

両点灯お見事!!
この腕前があれば、北海道のC62がナンバープレートの上に付けていた副灯も点灯できそうですね。
by suzuran6 (2013-08-12 11:03) 

ジュンパパ

suzuran6さん、nice&コメント有難うございます。

そう言えば、N再開後買った日本型蒸気は、C62 2&3号機、C62東海道形、D51 498&標準形が有りますが、 未だC62東海道形とD51 498しかDCC化していません。
MRCのサウンドデコーダーは3個手持ちが有るのでやる気さえでれば何ですが。
C62 2&3の副灯点灯化も検討してみたいと思います。
by ジュンパパ (2013-08-12 17:21) 

Salam

こんばんは。ライトの明るさが増して満足感ひとしおですね!

既にお気づきかも知れませんが、ここまでされていれば別々制御は簡単ですよ。
F0コントロールは副灯に任せ、主灯は左右基板直結で、元々の煙突回しで消灯は可能です。
手元のコントローラでは操作が完結しませんが、C61 20は稼働時に消灯することはないので問題はないと思います。
by Salam (2013-08-12 22:27) 

ジュンパパ

Salamさん、コメント有難うございます。
主灯は本記事の通り導光板にLEDを貼り付けましたので、煙突回しの消灯は不可能な状態です。
稼働時に主灯点けっぱなしとは知りませんでした。情報有難うございます。
現状は、主灯・副灯のLEDを直列に繋いでいるので、副灯をF0コントロールにする為には結構手間が掛かりそう。当分このままにしましょう。
by ジュンパパ (2013-08-13 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0