SSブログ

キ550 一から出直し [ブラス工作]

再キ550 1.jpg

作り始めたキ550のブラスキット

訳も判らず、手持ちの工具・コテやハンダで適当に組んだ
                       前部プラウウ&運転席部分をバラバラに

折角ハンダ鏝・鏝先、フラックスやハンダ、キサギハケ等を揃えたので一から出直しです

再キ550 2.jpg


いきなりガスコンロ & 焼網でブラス部品の丸焼き開始

実はこれ、前回の記事にSalamさんから頂いたコメントにあった方法

>失敗したハンダ、全部バラバラにするときは薄板が反らないように、
>加熱しすぎには注意が必要ですが、台所のコンロで熱するとあっと
>いうまにバラバラになります。                      、

取敢えず加熱するとハンダが如何なか判らないので、
            コンロの周りはアルミホイルで覆っておきました

焼き網は作業には必要は無いのですが、コンロ中央部のセンサを押下げ用です

この状態で、ガス点火 数秒してペンチで持ち上げ網に軽く押付けたらバラバラに成しました
               Salamさんご教示有難うございました m(__)m

この後も何度かコンロ焼をしましたが、ホイルは不要との判断で無し
   網も3口の一番小さなコンロならハンダが溶ける時間位は不要でした

再キ550 3.jpg


バラバラとは言っても重ね貼りした部分はそのままです

今回は点線で囲った部分の3部品の余分なハンダを除去しました

プラウ(排導板)・運転席キャブ屋根・キャブ全面の3部品です

再キ550 4.jpg


プラウ・キャブ以外の部分はハンダ コテコテでコンロ焼でも分解は難しそうなので
                                補用パーツを新たに購入しました!!!

再キ550 5.jpg


更に工具を追加購入

ペンチやニッパー、ピンセットは持っていますが、皆大分くたびれているので
                               この際心機一転とお買い上げ\(^o^)/

再キ550 6.jpg


ミクロカッターで部品を板から切り離し、細かい部分も小気味よく切れます

このカッター本来の用途はプリント基板上の部品やソケットの足等を切る為の物らしい

再キ550 7.jpg


そして、初めの一歩・・・  既に間違えています・・・ トホホ トホホ

何が間違えかって、本来位置合わせの突起を起こして相手の穴に差し込むのですが・・・               
                            全く気付かず、ハンダ流し込みのスリットと勘違い

でも、ま、位置合わせは上手くいった様なので、見なかった事にしました

この作業中風の写真(部品と押さえ工具 & ハンダ鏝先 入り)の撮影ってすごく大変

何故って、左手にピンセット、右手にハンダ鏝、カメラは三脚に固定していても
         どうやってシャッターを押しましょう???・・・・ 結果、セルフタイマー使用、あ~~大変
             セルフタイマーのシャッターを押してからファインダーを覗きハンダ鏝の位置合わせ、とにかく大変

再キ550 8.jpg


ボデー上面、3枚張り合わせが終わったら、キャブ屋根のハンダ付け

裏のハンダ穴にフラックスを滴下し、バンダをジュ
             ハンダの量が良く判らず試行錯誤の連続

再キ550 9.jpg


キャブの全面パネル仮付やっとの思いで、完了  実はしていなかった

中々真直ぐに着かず、この写真に至るまでガスコンロ攻め2回含め5~6回挑戦

再キ550 10.jpg


フロントパネルが何とか付いたと思ったのは大間違い

ボデー上部が前方に斜め傾斜しますが、この傾斜をきちんとセットしていなかった・・・

フロントパネル下部をボデーに仮止めしたので、傾斜を合わせたらフロントパネルがお辞儀・・・



    取敢えずお辞儀状態で今日の作業は終了、ブラス中毒成りかけの今日この頃、では、また。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 6

Gut

いい作品を作るためにはいい道具が必要ですね。
どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。
by Gut (2016-11-19 19:56) 

トータン

おはようございます。
そうなんですよね、製作中撮影には両手以外にもう一本手が必要なんですよね 人に撮影を頼むと思い通りのアングルがほとんど得られない難点もあるし いつも手が空いているわけではないためそれすら頼めないって・・・・・・先日新型のカメラが発表されて それはテレビ「逃走中」の中でハンターたちが装着しているカメラ ちょうど目の横にレンズがあるやつなんですが そんな形態でウインクするとシャッターが下りるという代物 見た瞬間欲しいって思いました 新製品なので高いでしょうね~ でもそれがあったら旅行写真も簡単に撮れて しかも両手がフリーなんて夢の世界が楽しめそうです 早く出ないかな~そうして汎用価格のものが出てくれると良いのですが・・・・・・(^^;
by トータン (2016-11-20 10:05) 

ジュンパパ

Gutさん、nice & コメント有難うございます。
お見せ出来るような仕上がりになるかどうか怪しい物ですが、頑張ります。
by ジュンパパ (2016-11-20 10:38) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
ウン~~、そのカメラ私も欲しいかも。
コメントを拝見して、ふと思ったのですが、GoProみたいな物かなと。
で、そうだ動画撮影して画像切出しすればシャッター押す必要無さそう???
でも動画切出しの画像って今一みたいな思いも有りますが、4Kとか8Kならいいのかなとも思って、でも今更機材購入もばからしいし。

次はレリーズを足で押すとか考えてみましょう。
今撮影に使っているカメラは、ケーブルレリーズと赤外線リモコン両対応なので片手に工具とレリーズを両持ちするって手も有るかも。
by ジュンパパ (2016-11-20 10:47) 

Salam

こんばんは。
ガスコンロで元の状態に戻るのが金属ハンダ工作の良いところですね。
とは言っても手戻りは手痛いです。
ハンダ工作の途中の写真は諦めています。
ただでさえ、半田ごて、ワーク、パーツ、ハンダと手が四つ欲しいところにカメラまで使うなんて。

フラックスの蒸気が飛んだ工具はあっと言う間に錆びてしまいますのでご注意を。
by Salam (2016-11-21 22:21) 

ジュンパパ

Salamさん、コメント有難うございます。
フラックスの蒸気の事、全く知りませんでした。気を付けます、有難うございました。
by ジュンパパ (2016-11-22 12:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0