SSブログ

クラウス10形 15号 その3 ハンダ作業終了 多分・・・ [ブラス工作]

クラウス 20.jpg

クラウス10形 15号の下回りのハンダ作業終了
   これで全部品のハンダ付け作業が終わったハズ 多分・・・

動力組み込み部分なのでハンダのはみ出しが無い様気を使いました
特段難しい所は有りませんが、細かい部品を保持して
  ハンダ付けするのが大変 おいネコその手貸せ!

板を二枚合わせにしてハンダ穴から固定する場合
ハンダを流してまだ温かいうちにキサギハケでなぞると
  綺麗な平面になるのに気づきました・・・

クラウス 21.jpg

組み忘れている部品がないかチェック!!
部品図に×が付いている部品は使わないので
×付き部品以外が残っていないか確認中

後は動力部の組み立てが残っていますが
部品を塗装してからの作業

クラウス 22.jpg

クラウスの前に組んだ キ100 も同時に塗装予定
塗装準備で可動部分を分解しました

この所ほぼ晴れの天気でしたが
これから来週にかけて雨模様の天気予報
  折角塗装しようって時に

部屋はエアコンで湿度が下がっているので関係無いか
 と思ったら気温も下がってエアコンOFF トホホ

では、また。

nice!(6)  コメント(2) 

nice! 6

コメント 2

トータン

いよいよですね(^^; 月曜日まではどうやら雨模様のようですから 火曜日以降となりますね ブラスの塗装、結構洗剤などで綺麗に洗ったはずなのに塗装して暫くしたら端の部分からポロリポロリと塗膜が剥がれてなんて余り良い記憶がありません 塗料が悪いのか? 判っていることは腕が悪いのですが塗料のせいにしたりして(^^; なので最近は紙専門(これも切り口から塗料が取れますけれど・・・・・)やはりプラが一番塗料が乗りやすいようです完成楽しみにして居ります(^^v
by トータン (2020-09-12 18:38) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難う御座います。
ブラス塗装の下準備もプラ同様 中性洗剤で優しくゴシゴシ洗って乾かせば良いのだと思っていましたが、サンポールで・・・ とかの記事も見かけるのでちょいと検索。
どうやら洗浄前に「酸洗い」とやらで金属表面の酸化被膜を除去するのが定石の様です。マッハがブラスクリーンと言う専用クリーナーを売っている様ですが渋谷まで買いに出かけるのが億劫。
さてどうしよう、と言う事で塗装着手は遅れそう。
キ550もC62も中性洗剤洗いのみで塗ったのでそれでもよいかな。
by ジュンパパ (2020-09-13 09:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。