SSブログ

D51 デコーダ 換装 [車両&DCC]

D51-デコーダ-換装-1.jpg

一ヶ月前に10両牽いて25‰を登り切れなかったD51
C57 4次形に負けた一因は
DCCデコーダーのBEMF 有無に有るのではないかと思い
デコーダ換装に踏み切ります

現在搭載のデコーダはMRC製の蒸気用
D51テンダーウエイトの空間にピッタリ収まってます

D51-デコーダ-換装-2.jpg

MRCのデコーダを
DigitraxのSDN136PSに交換します
デコーダ本体は前々回キハ283系から剥ぎ取った物
コネクタやらスピーカー・コンデンサは余り部品を利用
余り部品 ⇒ 焼損等で破壊したデコーダの部品

電源側のコネクタ配線(矢印部)を短く切り過ぎた様です
   この時点では全く問題無しと思っている 爺・・・

D51-デコーダ-換装-3.jpg

ダイキャスト製のテンダーウエイトに電源線ハンダ付け
今回は写真右に様にダイキャストに直にハンダ付け
SUS用フラックスとSUS用ハンダでバッチリ!!

前回はSUS用フラックス類を持っていなかったので
ダイキャストに1φ穴を開け銅パイプを打ち込み
銅パイプにハンダ付けしていました
写真左に矢印が銅パイプ
写真右の矢印の先はパイプを抜いた穴

D51-デコーダ-換装-4.jpg

寸法的に収まる事は判っていますが
コネクタの厚みが有るので収める向きを検討中

D51-デコーダ-換装-5.jpg

スピーカーとコンデンサの配線を柔軟線に置換
   〇で囲ったシュリンクチューブが後々・・・
気付かぬ爺でした

デコーダ付属の丸型電解コンデンサ(100μF多分)は
収まりが悪いので 220μFのタンタルコンデンサに置換

D51-デコーダ-換装-6.jpg

デコーダ テストも兼ねて、サウンドデータ入れ替え
データーはモデルランド田中さんから頂いた
SL-D D51 498の音をベースにしているらしい
モデルランド田中さん 何時も有難う御座います m(__)m

D51-デコーダ-換装-7.jpg

電源側コネクタと各種配線の接続中
何度も書きますが丸印に見えるシュリンクチューブ
  これが後々・・・

D51-デコーダ-換装-8.jpg

コネクタの結線が終わったのでいよいよ車載開始
先ずはスピーカーを定位置に置き
廻りを音漏れの無いよう ひっつきむし でシールします

D51-デコーダ-換装-9.jpg

デコーダにコネクタを嵌めて on the rail !!
無事 音が出て走ります
\(^o^)/

   でも音が小さいかな・・・

D51-デコーダ-換装-11.jpg

テンダー上部の石炭等があるカバーを嵌めて完成!!

と思ったのもつかの間
   カバーが完全には嵌りません・・・
そう、爺が気付かなかった配線の繋ぎ
  シュリンクチューブが束になって当たるんです トホホ
当面運転には支障が無いのでこのままで
その内直しましょう

ところで、カバーを被せたら アラ~
ビックリ 爆音で音が鳴ります
 エンクロージャ効果がスゴイ !!


はてさて、BEMFの効果や如何に
次回はこの検証をせねばと思う、今日この頃 の爺
では、また。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

トータン

裸のスピーカーも箱に取り付けるとダイナミックな音に変貌しますから その効果なのでしょうかね?
by トータン (2022-10-03 18:23) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
スピーカーは箱にいれないとちゃんと鳴らないのを実感した次第。
今回はスピーカーの周りを ひっつきむし で完全密閉したのが良かったようです。油粘土の様な物で隙間埋めをしている例を見ますので、ひっつきむし で代用した次第です。
他の車両もやってみようかな。
by ジュンパパ (2022-10-03 20:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。