SSブログ

ナンチャッテ C57 201号機 [車両]

C57-201-10.jpg

ほぼ8年程前に改造途中で止まっていたC57 201号機
やっと完成しました!!

目立つ外観を似せただけの ナンチャッテ 物ですが
Nでレイアウト上で見るのは何となく雰囲気は出ているかなと
  自画自賛!!!

C57-201-1.jpg

これが今回改造した部品類
KATOのC57 4次形のボデー(Assy品)をベースに
前から 副灯 凸ランボード 重油タンク キャブ扉 等々

8年前に改造に着手したものの重油タンクで難航
そのまま放置していたんです

C57用重油タンクは銀河モデルの物が有り
それを購入しましたが KATOの旧型用の様でデカすぎ
   型取りして幅を詰めとか色々トライするも挫折・・・
で 8年も経過した次第です

今回の重油タンクは ま 色々探した結果の物です

煙突の先の形状が違うかな

C57-201-1_2.jpg

重油タンクを取付けました ボデーへはビス止め
ドーム後端は削って有ります

C57-201-12.jpg

ま 何となく201号機風になったかな
テンダーは全く弄っていません
   石炭の感じが良く判らない 実機の写真等が無いんです・・・

元々のC57 4次形自体は既にサウンドDCC化済で
快走している個体のボデーを載せ替えですので走りはバッチリ



何か車両を牽いて記念撮影でもしようかな
では、また。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

トータン

そっか~ 旧製品のパーツだったのですか~ 今後も蒸機パーツはそれもありうることですかね ま、無事に何とかなって・・・・・・
私にはこだわりがないから製品そのままです ってか正直あまりよくは知らないですから 蒸機は蒸機、電機は電機って10パ一絡げで考えて育ったもので 最近勉強している状態です ジュンパパさんの情報など大助かりなんですよ(^^;
by トータン (2022-10-15 18:32) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
十数年前にアメリカン蒸機に憧れて再開した鉄摸、客車列車を走らせたくて、大好きな北海道風に転換したのであまりこだわりは無い積りなんですが。
でも、北海道風風景に合う車両を走らせたいなと・・・ こだわってるんですかね。
模型好きでは有りますが、実車の鉄道には殆ど興味が無かったのでひたすらネット検索で勉強ってかんじでしょうか。
by ジュンパパ (2022-10-15 21:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。