SSブログ

折角なので セキ3000 編成を牽いてみた [車両]

セキ-11.jpg
横長画像です

折角 D51が入線したので何か牽かせようと
セキ3000を久しぶりに出してみました

セキ-2.jpg

9年近く前に買った セキ3000 10両セット
買って直ぐにカプラー交換をした記憶がありますが
   走らせた記憶は・・・

セキ-3.jpg

カプラー交換だけで付属のハンドルは未装着でした
左上にちょっと写っているのは
10両セット以外に買い増した 2両セット
こちらはハンドルも装着済み

セキ-4.jpg

大小のハンドル 取付位置はと見ても
  前後ほぼ同形状なので???

この写真を見ていて気づきましたが
スカート部?の形状が微妙に違うんですね

で、ハンドルの大小は取付穴径の違いでした
無論ハンドル取付軸径も6.5φと8.5φと異なってました

カプラーは写真からは判りにくいですが
前後共に車間短縮ナックルカプラーに交換していました

機関車との連結部一か所だけは自連にしたいので
過去にナックルカプラー改造で対応しています

セキ-5.jpg

記念撮影をとセキ3000 12両をon the rail
11か所の車間短縮ナックルを連結するのに四苦八苦
    兎に角連結が大変 肩が凝りました・・・

この写真 冒頭の写真を撮った時の 所謂メイキング画像
時計台の建物を外し 跡地に草地の蓋を置いています


D51の汽笛音修正は色々やっていますが
なかなか上手く行かず、現状で ま いいいか!
って停滞中
では、また。

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

トータン

私も車間短縮カプラーを一部の貨物に装着しましたが あれは正直使い勝手が悪いですね 今の技術だったらあの大きさで自連出来そうですけれどね せめてぶっつけ連結でもいいので叶えてもらえないかなっても思います 大昔のOゲージの鉛製のカプラーみたいに上からはめ込むって Nの世界じゃないんじゃないでしょうかとも思います わがレイアウトはそこそこ暗いので連結は毎度難儀していますから・・・・・・(vv;
by トータン (2022-11-26 18:01) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
連結し易さを考え、貨車や車掌車等には片側 車間短縮カプラー・反対側 ナックルカプラを付けていますが、このセキ3000はまだアメ鉄時代だったので何となく両側車間短縮カプラーを付けています。そのうち片側をナックルカプラに交換しようかな。
by ジュンパパ (2022-11-27 13:58) 

東濃鉄道

SL牽引の黄色いラインの入った ‘セキ’ 北海道ジオラマにぴったりです!
by 東濃鉄道 (2022-11-28 21:26) 

ジュンパパ

東濃鉄道さん、nice & コメント有難うございます。
北海道ジオラマに見えて良かったです。
ふと鉄橋の色は赤系の方が良かったかなと思っています。
道内の鉄写真等見ながら考えましょう。
by ジュンパパ (2022-11-29 08:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。