SSブログ

H100 入線整備 DCC化工事 その2 [車両&DCC]

H100-DCC改造-20.jpg

基板の改造が終わったのでいよいよデコーダーの取付
先ずはデコーダーを仮置きして
ボデーの嵌り具合などを確認
写真の配置で問題無い様です

矢印の基盤はライトのLED両極性変換用

H100-DCC改造-21.jpg

デコーダーのコネクターを配線中
先ずはライト配線を両極性変換基盤にハンダ付け

デコーダーの反対側コネクタにスピーカーと
トマラン タンタルを付けてみました
220μF×2個仕様

H100-DCC改造-22.jpg

配線結合が終わり 試運転 電源 ON!
煙等は出ません ホッ
音が盛大になります ライトも付きます

スロットルを回すと
   動きません・・・
???

H100-DCC改造-23.jpg

自作のデコーダーテスター経由
PCの赤い箱に繋いでテスト中
異常なし
ほっ 良かった
     何が悪いんだろう?????

H100-DCC改造-24.jpg

単体テストで異常が無いのに走りません
   コネクタを変えたりデコーダーを変えたり???

色々調べると基盤に貼った銅箔テープが
シャシダイキャストに何か所か接触していて
変な回り込みが有った感じです
絶縁を徹底してやっと動くようになりました

デコーダーが焼けなくて良かった

コンデンサーは当初のトマラン仕様では
基盤がボデー天井に当たるので変更
トマラン基盤を止めて
220μF×4個のタンタルにしてみました

H100-DCC改造-25.jpg

デコーダー本体 配線等の上に
マスキングテープを貼って更に
床と同系色のガッシュアクリックを塗ってます



走らない原因究明に3日を要し疲れました
完成写真も撮れていません
 次回は完成写真だけかな?
では、また。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。