SSブログ

嗚呼~ ターンテーブル 何は無くとも タ~ンテ~ブル [ターンテーブル 転車台 ]

ターンテーブル 1.jpg


KATOの電動ターンテーブルを買ってしまいました!!!

何処に設置して如何するかなんて全く考えてません・・・

只々、欲しかったんです・・・  で、アマゾンで安かったので、ついポチリ

写真上は、当レイアウトに設置してあるウォルサーの巨大ターンテーブル
       この巨大ターンテーブルを見慣れているので    、
                    KATOのはお~チャッチイ、オモチャ?って感じ

ターンテーブル 2.jpg


ウォルサーの巨大ターンテーブルのピット内にすっぽり、まだ余裕があります

ターンテーブル 3.jpg


早速分解、フムフム 一人納得・・・

詳しい構造はこちらの方のブログに分解記が有りますので省略

ラッチ溝で停止位置検出等、この方式何処かで見た記憶、デジャブ様な・・・
         制御・駆動方式は異なれど、トミックスのターンテーブルを彷彿させる感

ターンテーブル 4.jpg


私、とてもターンテーブル好きで、こんな物も持ってます

ターンテーブル 5.jpg


PECOのターンテーブルは、昨秋 米通販屋さんで購入したもの
                         未だに組み立てても居ません

サイズ的には、橋の長さが15cm程で、日本型にはピッタリと思ったのですが・・・

ターンテーブル 6.jpg


こちら、メルクリンのZゲージ用ターンテーブル、6年程前に購入(高かった・・)
         停止位置制御はやはりラッチ溝タイプだった様な記憶が有ります

橋の線路両端に周辺線路への給電端子が有りましたが、細かすぎて即ダウン
       良かったのは引込み線を1線単位で動かせた点、でもオプション部品入手困難・・・

既にヤフオクで売却してしまいました(レアものですので、結構いい値が付いた記憶が)

ターンテーブル 7.jpg


こちら、トミックスのターンテーブル、レイアウト建設当初使いましたが、撤去
        ZからNに宗旨替えしたのは、このターンテーブルが再生産されたのが主因かも

よく見ると、周回線路の配置が15°間隔、KATOは10°間隔で勝負したのかな?

こちらも、既にヤフオクで売却してしまいました(予想以上の値が付いた記憶が)

ターンテーブル 8.jpg


そしてこれ、ウォルサーのターンテーブル、スペア 未使用品

かなり昔に制御方式の概要を書きましたが、確か1°単位で停止位置プログラム可能
60か所の停止位置位置メモリー可能なんです、又、メモリ位置外での手動停止も可能
周辺線路は、橋の停止位置1°単位で設置可能なのですが、
            扇形機関庫の仕様に拠って決まってしまう部分も有ります

確か4年程前に、レイアウトに設置済の同型ターンテーブルが不調になり
                            交換するしかないと思って慌てて買った物

ところが、ポチった翌日に動かすと快調・・・ あ~勘違いと言う事で、スペアとして保存

こちらはつい先日、ヤフオクで売却してしまいました(購入価格の7割ぐらいかな・・・)


7前に鉄道模型を再開してから、今回のKATOターンテーブルで実に6個目となります・・・
                                                  トホホ

ターンテーブル 9.jpg


話を本題に戻して、操作小屋の窓くりぬき開始です

元来大雑把な性格なんで、この手の細かい作業とっても苦手なんです

ターンテーブル 10.jpg


ま、いいかと大雑把に、一応くりぬき完成、どアップだと粗が目立ちます・・・

そのうち色替えするつもりですので、窓ガラスは未装着

ところで、ターンテーブルって通常どちら廻りで回転させるのでしょうか?

       以前どこかの記事で殆ど時計回り、理由は操作小屋の位置とか有りましたが・・・
操作小屋からの外部視認性を考えると「反時計回」だと思うんですが?

梅小路のTV番組のVを見ると「時計回」「反時計回」両方写ってます???
                             結局どちらも有で良いのかな?

ターンテーブル 11.jpg


さて、こちら今や何処も売り切れ状態の「拡張線路セット」

KATOのオンラインショップに在庫が有ったので、定価ですが止むお得ずポチリ

最初数量「5個」でポチリましたが、「この商品は・・・・・数を減らして・・・」とかの指示表示
                            4個でも同じ表示、3個でやっとレジに進めました

一旦清算してから、再度購入しようとマナー違反承知でオンラインショップへ
          検索しても商品が出て来ません(ログインしていないので重複カウントでNGの訳では無い)

如何やら、私が買った3個でオンラインショップも在庫切れとなった様です

今現在オンラインショップで「ターンテーブル」と検索すると、
                     本体と隣接線路フィーダーしか出て来ません

ターンテーブル 12.jpg


本体付属の線路と拡張線路キット3個分を繋げてみました

全周に線路を付けて、小樽築港機関区のナンチャッテ モジュールでも作ってみたくなりました
しかし、この転車台 下路式に見えます、上路式にしたいな~~

左側 赤矢印の線路、アトラスのコード55フレキを貼ってみました
          レール高さはほぼ橋と同じ、ダミーとしては十分かも

線路無しブロックの黒い帯状部(レール下面よりちょっと凸)に
           レール用切込を入れれば、ダミーブロックが出来るかもしれません
                                位置合わせが難しいかもしれませんが・・・




        KATOの電動ターンテーブル買ったものの、どう使うか悩む今日この頃、では、また。




nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 8

トータン

うわ~ こんなにターンテーブルって種類あったのですか~ 買う気もなかったので検索すらしませんでしたので この種類の多さはこちらで知りました(^^;
どうでしょう? ついでにもう一台のレイアウトなんて 純日本風のものを是非 日本型の蒸機も増えたことですので(^^;
by トータン (2014-06-21 19:11) 

ジュンパパ

makimakiさん、tochiさん、トータンさん、夢の狩人さん、J-powerさん、nice有難うございます。

トータンさん、コメント有難うございます。

純和風レイアウトはスペース的に無理なのと、所謂 日本の原風景的な田舎風景も生れも育ちも東京者の私好みでは有りません。
が、何故か機関車は蒸気好みの偏屈爺なので、ナンシャッテ小樽築港機関区モドキでも作ろうかと思案中なんです。
by ジュンパパ (2014-06-23 21:37) 

suzuran6

あら、ちょっと目を離した隙に、手に入れてたのですね(笑)
ターンテーブルマニアだったとは知りませんでした。

pecoの物には以前心を動かされた事がありました。
ん~、欲しいです。
by suzuran6 (2014-06-25 15:04) 

ジュンパパ

ぼんさんさん、YATAじいさん、suzuran6さん、nice有難うございます。

suzuran6さん、コメント有難うございます。
言われてみれば、正に「ターンテーブルマニア」ですかね。
半世紀以上前にTMSで見た、ジョンアレンG&G鉄道の記事にあったレイアウト&ターンテーブルに夢中のなって、コピーした記憶が有ります。 古~~・・・
でそこに走らせた機関車は、キットを組み立てた弁慶号だった記憶が。

四半世紀前のNレイアウト製作時にはトミックスのターンテーブルを使った記憶も・・・

何故かターンテーブルと蒸気釜が大好きなんです。

by ジュンパパ (2014-06-25 23:02) 

目黒のダンボ

こんにちは。
ワールド工芸から『KATO Nゲージ電動ターンテーブル用の上路式(三点支持型)改造組立キット』が発表されましたね!

by 目黒のダンボ (2014-06-27 17:24) 

ジュンパパ

目黒のダンボさん、コメント有難うございます
>『KATO Nゲージ電動ターンテーブル用の上路式(三点支持型)改造組立キット』が発表されましたね!

どうやらイベント企画品の様なので、浜松町に出向いてみようかと思います。


by ジュンパパ (2014-06-27 20:23) 

伊藤 弘彦

こんにちわぁ ~
お久しぶりです。たまたまジュンパパを覗きました所、Walthers Cornerstone
のTern tableの記事が掲載されていましたので・・・
問い掛けをしたいのですが、宜しいでしょうか?
まだレイアウトの台には、穴を開けもして無いのですが
その前に、電気配線を教えて戴けないでしょうか?
簡単でいいので宜しくお願い致します。
by 伊藤 弘彦 (2022-06-11 21:46) 

ジュンパパ

伊藤 弘彦さん、8年前の記事ですがコメント有難う御座います。
お尋ねの件はウォルサーのターンテーブル電気配線ですよネ。
ウォルサーのターンテーブル本体円盤皿には1~1.5m位のLANケーブルが直付けされており、コントローラーのLANコネクタにこのケーブル端子を差し込むだけです。延長はPC用のLANケーブルで可能だと思います。
下の方のウォルサーのターンテーブルの未使用品の写真が有りますが、右斜め下に写っている丸めた配線がお皿から伸びたLAN線です。
コントローラーにはDC12Vの±線を接続するだけだったと思います。
もう10年以上昔の製品ですので現状どうなっているのかは定かでは有りません。為念。
by ジュンパパ (2022-06-12 13:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0