SSブログ

大変更 上手く行くかな? C12に音を!!!  [車両&DCC]

C12音化 0.jpg


2週間ぶりの記事になりますが・・・

DCC化したC12をデコーダーも外してバラバラに

前回「オハフ33に音を仕込みましょうか」と作業を開始したのですが
                  一式陸攻さんからコメントと動画URLを頂き、動画を見て大変更

C12本体にサウンドデコーダーを搭載する事に

C12音化 1.jpg


ボデー内部もかなりカットする必要が有りそうなので念のためボデーAssyをお取寄せ
                  
結構なん値段するのにサイドタンクは付いていません・・・

C12音化 2.jpg


先ずはサウンドデコーダーSDN136のシュリンクカバーを剥がし、コネクターのカット

たまにしかやらない作業(これで3回目)なので手順を忘れてます・・・

コネクター両サイドにモールドされているブラケットを外す為に、
                    コネクター横を削る必要があります

C12音化 3.jpg


コネクターをこじって基盤から取り去りました

C12音化 4.jpg


やはり全長がキャブより長いのですんなりとは収まりそうに有りません

C12音化 5.jpg


YouTubeで一式陸攻さんのC12動画で改造デコーダーの置き方を質問したところ
                                  この写真をアップして頂けました

やはりデコーダーはフレームに対し斜めに積む様です

早速キャブ内の炭庫の壁一部をカット

デコーダーはフレームの出っ張りの間にぴったり嵌りました

C12音化 6.jpg


デコーダー斜め状態で炭庫部品は何とか装着可能

しかしデコーダー上にスピーカーを置くとなると
           リヤヘッドランプブラケットも除去しなくては・・・

更に前側の矢印部のフレームのツノ?もカットが必要な様で
         このツノをカットするとライトユニットは装着出来ない・・・

C12音化 7.jpg


キャブを被せるとデコーダーが天井に当たり後部にはみ出します・・・

デコーダーを当ててみた結果、フレームのダイキャスト削りが必要な事が判りました

一式陸攻さんの写真をよく見るとフレーム後部をバッサリカットしている様に見えます


フレームカットはちょっと悩むところです、決断はちょっと昼寝でもしてからに・・・


さて、如何なる事やら、シルバーウィーク中に手がつかかな?、では、また。


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 3

トータン

今日、こんなの見つけました 如何ですか?
http://hobbyland-pochi.net/SHOP/918103/t01/list2.html
旧客ですぞ~ ジュンパパさんなのでもうとっくに見つけていましたでしょうね~(^^;
by トータン (2015-09-22 10:09) 

ジュンパパ

トータンさん、情報有難うございます、全く知りませんでした。
モデモの旧客、オークションを中心に眺めています。しかし、キットのバラシってとっても高いですね、10両キットはきっと19000円。
買っても引く機関車も無く、小窓型?もあまり気に入らないせいか、今一つ踏ん切りがつきません。
勿論、お財布の中身が枯渇状態なのが主原因では有りますが・・・・
by ジュンパパ (2015-09-22 11:12) 

トータン

今日の昼休みからやっていたのですが出来ず 今漸く通販手続きできました ありがとうございました(^^
by トータン (2015-09-25 18:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0