SSブログ

大改造 進行中 & C11入線 [レイアウト製作記]

C11-0.jpg


KATOのC11が入線、箱から出してパチっとしただけで 箱に戻しました
                レイアウト工事が一段落したら音DCC化を検討しましょう

予約してあったお店に買いに行き、試運転で確認した所、
         最初の個体は前後進共、車体の左右ブレが有りました
                       2つ目はブレなく走行したのでこれを購入

レイアウト上でほんのちょっと走らせましたが、快走、スローもスムーズ

2017大改造 10.jpg


ターンテーブルの小型化で、緑の一点鎖線部にすれ違い線を新設が可能になりました

2017大改造 12.jpg


ターンテーブル周りは以前の拡張やネコション改修でベースの
           スチレンフォームがひどい凸凹、そのままでは線路敷設は不可能

凸凹を出来るだけ均した上に、矢印部の様に2tベニア板を貼り込み何とか路盤成形

2017大改造 11.jpg


レイアウト奥の線路追加のついでに一番奥に設置してあるこの4番ポイント、2機
                       左が機関区への分岐、右が最外周からの合流

何故か2つ共トングレールの付け根がよく外れるんです???  この際 新品に交換
原因&対策等ご存知の方教えて下さい

従来同様、点線で囲った繋ぎの線路はジョイント4カ所共ハンダ付けして、信頼性UP
        ブラス模型用に買ったSUS用ハンダ&フラックス使用でガッチリ付きました

2017大改造 13.jpg


新設線路で早速試運転、何とか安定した路盤が出来た様です

2017大改造 14.jpg


KATOのターンテーブル ピット 白すぎなので、グレーに塗装する事に

先ずは外せる部品をほぼ全て外しました

2017大改造 15.jpg


センターの給電端子はも無論、ピット外周のラックギア部等をマスキング

水性アクリジョンで何回か塗りましたが、気に入った色に成らず重ね塗り過ぎ・・・
          もうこれ以上塗るとやたら塗膜が厚くなりそうなので、諦めてこれでおしまい

乾燥した塗面はものすごくザラザラ、フラットベースの入れ過ぎかな????



   作業姿勢のせいか、腰・肩・腕等そこいらじゅうが痛い今日この頃、  では、また。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

Salam

ご無沙汰しております。
ジュンパパさんもC11買われたのですね!
この機関車は試走がオススメですねぇ。

レイアウト、少しずつ進化していきますね。これからの発展を楽しみにしています。
by Salam (2017-04-15 21:12) 

ジュンパパ

Salamさん、コメント有難うございます。
お店で試走して選べて良かったと思ってます。
ま、機関車をネットであまり買わないのは試走の為では無く、単にお店が近くに有ってお値段そこそこポイント還元も結構有って、結果的に最安と言う理由しか有りませんが(笑)
by ジュンパパ (2017-04-16 19:10) 

がおう☆

こんにちわです。

ターンテーブルの塗装。
ジュンパパさんも塗られているところだったんですね。
私はとりあえず筆塗りで頑張ってみますが、エアブラシが早く欲しいです(笑)

すれ違い線の追加は、運転の幅を広げそうです。
アメリカ型からの変更ですが、思わぬ福音ではないですか(^-^;
by がおう☆ (2017-04-17 12:36) 

ジュンパパ

がおう☆さん、コメント有難うございます。

中心に向って放射状に汚れが流れた感じを出そうと何回かエアブラシでチャレンジしましたが、上手く行かず結局かなりの厚塗りになってしまいました。水性アクリジョンなので乾燥前に水で洗い流せばよかったのですが・・・ トホホです
by ジュンパパ (2017-04-17 20:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0