SSブログ

蒼すぎた池 [レイアウト製作記]

青い池 蒼 1.jpg

「青い池」を目指してをリアリスティック ウォーターを充填中の池

「青」と言うより「蒼」「藍」かも、写真では解りにくいですが透明感があってそれなりに
                                           良い感じも、でも、蒼い・・・

「蒼」と言う字の意味を調べると『
草のあおい色。深青色』とあり
         緑がかったブルーの様なので、「藍(アオ)」なのかもしれませんが、
                                  何となく私の感性的には「蒼」


青い池 蒼 2.jpg

リキテックスリキッドでは色が有りませんので、通常のリキテックスを使ってみます
                              気に成るのはこの色「不透明」色なんです

ごく僅かをリアリスティック ウォーターに溶かしてみました          、
         全体が白っぽいのはリアリスティック ウォーターの白濁りも影響しています


青い池 蒼 3.jpg
蒼い池に流してみました、如何なる事やら、失敗ならば剥がして一からやり直しかな・・・

青い池 蒼 4.jpg

一晩置いて完全乾燥、やはり失敗の様です・・・ 涙 グスン

写真では良く解りませんが、全体に透明感が無くなりしかも矢印部は白濁・・・


青い池 蒼 5.jpg

で、水を池の底ごと剥がしました

青い池 蒼 8.jpg

剥がした水&池底を薄くスライスして原因究明

青い池 蒼 9.jpg

これが水の断面

全部で4層、1層目は透明、2層目は濃すぎてう薄めた層、3層目も濃過ぎでした
                  1層目が青み掛かっているのは多分2層目の反射でしょう

そして4層目、1~3層が透明なのに比べ、濁って透明感が全く有りません
                  やはり混合した不透明アクリルがいけなかった・・・ 猛省 m(__)m

池底の色合いも考えなおさなくては、因みにこの池底はグリーン系でした

青い池 蒼 7.jpg

池底の色合いと水の着色具合を見る為に実験

上はリアリスティック ウォーター原液、下が原液にリキテックスリキッドを僅かに加えた状態

これで乾燥したらどの様な色合いになるか、底を何色にしたら一番見栄えするかを確認予定

青い池 蒼 10.jpg

新たな池底を超軽量樹脂粘土で成形中

池底に発泡スチレンの薄板を敷いて底上げ、浅くしました

深いとどうしても暗い色に成り易ような気がしたのと、リアリスティックウォーター節約

青い池 蒼 12.jpg

池底を明るい色で塗ってみました

池の周囲と言うか水辺の部分に色砂(粉)をパラパラ、固定用のボンド水をポタポタ

天気が今一なので乾燥まで時間が掛かりそうです

ネオジム 1.jpg

これ、色々なサイズのネオジム磁石

右側の四角は15×7×2.5mmサイズ、左の丸型は10φ、8φ、6φ、4φで2t

何に使うかと言うと、機関区のクレーンや給炭台等の固定用に使いたいなと考えて



                 水の色の表現ってかなり難しい気がする今日この頃、では、また。

nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 6

Gut

底から剥がしてしまうとは、潔いですね。
確かに水の表現、特に色出しは難しいです。
私も前回のレイアウトで挑戦しましたが、思い通りにはなりませんでした。
そのうちサンプルをたくさん作って比較検討しようと思っているだけで未だ手つかず。
ジュンパパさんの成果に期待します(笑)
by Gut (2017-08-19 19:44) 

トータン

水の表現の難しさは痛いほどわかります(^^;
私も泣かされましたから~ やり直すと言っても踏ん切りがつかないし他の部分も壊さなくてはならない羽目に 諦めてうえから黒をそっと吹いて誤魔化しちゃったこともあります 私の場合は使用したのがレジンでしたが 経年で色が焼けて茶色に変身しつつあります いや~水は難しい(vv:
by トータン (2017-08-20 09:11) 

ジュンパパ

Gutさん、nice & コメント有難うございます。

以前崖の下の川の水をリアリスティック ウォーターで作った時は、着色に使ったターナー グレインペイントとリキテックスがひどく相性が悪く5回ぐらい川底からはぎとった経験が有ります。
ターナー グレインペイントとリアリスティック ウォーターを混ぜ、リキテックスで着色した部分に流すと、液状の時は問題無いのですが、固化すると全体が白濁して見る影も無い状態でした。
リアリスティック ウォーターとリキテックスの相性は問題無いようです。
仰る様にサンプルで色々試してから本番に臨まれた方が良いと思います。

by ジュンパパ (2017-08-20 18:14) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。

リアリスティック ウォーターは経年による変色は無いような気がしますが、透明度が落ちた様な気がします。
レジンは泡処理等が面倒くさそうなので一度も使った事が有りません。
by ジュンパパ (2017-08-20 18:18) 

がおう☆

こんにちわです。
外国の神秘の湖みたいに蒼くなりましたねぇー
追加分で濁ってしまうと、もう手を入れずらくなりますね。
思い切ったやり直しに拍手です(^-^;
色相ってむずかしい・・・
本来自然では色が付いてない水を着色するんですもんね。
それに地色。
これを考慮した見え方のテスト、非常に興味があります(^^)

by がおう☆ (2017-08-21 16:46) 

ジュンパパ

がおう☆さん、コメント有難うございます。
透明感を残しつつ色を付けるのが難しです。リキテックスリキッドのブルー系透明色が今使っている濃いめの「フタロシアニンブルー(グリーンシェード)」と言う色しか無いので困っています。
「セルリアンブルーヒュー」と言う青空系の色がピッタリだと思うのですが、残念ながら不透明。調色しようにも「青」は色の3原色の一つなんで無理ですし。
池底の色で調整するしかなさそうですが、厚み(深さ)が無いので池底色に大きく影響されてしまいます。
by ジュンパパ (2017-08-22 09:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。