SSブログ

トンネルポータルを変えてみました [レイアウト製作記]

トンネルポータル-1.gif

久々のレイアウト工事
模型気があまりない中レイアウトを眺めると
工事途中のトンネルポータルが目に入りました

5月ごろアメ鉄風を和風にしようと始めたもの
上が 完成 & Before のジフアニメ

トンネルポータル-2.jpg

5月に着手したままほったらかし状態でした

左のポータルは津川洋行の単線用を小型化した物
中央と右はGMの単線非電化用

いずれもカーブ上に成りますが
右端がR282、中央R315、
   左は R348では無くR282かR315を位置をずらして使った様な気が・・・
余りに昔の事なので記憶が定かでは有りません

3線並びの同心円にしたく無かったので
敢えて中心をずらし半径も同心円にならない様に


トンネルポータル-3.jpg

中央と右の複線上に単線ポータールを並べる加工中

  なんか めがね橋状で・・・

それとこのGMのポータルの石積み模様が全く趣味に合いません
嫌いです!!

トンネルポータル-4.jpg

めがね橋 完成???

当レイアウトの車両限界測定車で問題無いか試験中

車両限界測定車と書きましたが単に大型アメ客車
1/150換算で25m級
アメ車は1/160なので実際は26mクラスかな

トンネルポータル-5.jpg

大嫌いな石積み模様を目立たなくしようと
ヤスリでゴシゴシ 更に ゴシゴシ

石積の凹凸感が消え
更に合わせ目のスジボリ部が削り紛で埋まった状態
粉を落とさない様に流し込みプラ接着剤を表面に流してみました

トンネルポータル-6.jpg

石積模様が目立たなくなったので ガッシュアクリックで塗装

トンネルポータル-7.jpg

レイアウトへの取付を如何しようか考えた結果
この めがね橋 ポータルは固定しない事にしました

隣線路との仕切りを厚手の紙で作っています
ポータルの垂直をスコヤで確認しながらの作業

この仕切りとポータルを一体化して
旧アメ鉄の複線ポータル内差し込む事に

複線ポータル入口から150~200mm程度は
ポータル側からしかアクセス出来ないのです
ですからこの範囲内で動かななくなった車両は
ポータル側から手を入れるなどしてレスキューする必要が有ります

   めがね橋状に固定してしまうと手が入らない・・・

トンネルポータル-8.jpg

完成! 潜り初め!!

   単線(非電化)用ですが また高さがが高い様な気がしますが・・・
ま、いいか

そのうち高さを詰めるかな

トンネルポータル-10.jpg

車両限界測定様に使っているアメ客車とキハ283との比較

でかさが判ります

トンネルポータル-11.jpg

めがね橋の上部を何とかしないと

   やはりもう少し低い方がいいな・・・




この所 野暮用で毎日出かける日々
中々模型に手が出ません
では、また。

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 2

がおう☆

こんにちはです。

トンネルポータルの更新おつかれさまでした。
津川のは私も半分に切って詰めちゃいますね。
GMくらいの形で出てくれると良いんですが・・・(^-^)
高さ詰められますか?
私も非電化部のトンネルは、確か5mm程下をカットしてます。
by がおう☆ (2021-09-27 18:04) 

ジュンパパ

がおう☆さん、コメント有難う御座います。
5mmカットですね、近々トライしてみます。
列車紀行のビデオを見てみると、キハ283がポータル高さいっぱいみたいな感じのサイズ感なので5mm以上カットする必要があるかもしれませんので型紙を作って試行錯誤かな?
何しろカーブ上に有るのでキハ283の振り子が効いて傾斜しているので難しそうです。
by ジュンパパ (2021-09-28 16:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。