SSブログ

225レ 修復完了 と思ったのですが・・・ [車両]

000-225レ-修復完-1_1.jpg
000-225レ-修復完-1_2.jpg

昨年暮れから進めていた
室蘭本線 225レの修復作業がやっと終わりました
    ホッ・・・

000-225レ-修復完-3.jpg

最後の スハ32 836のインレタ貼り
これで苦手なインレタ貼りは全て終わり
車番は無事全車失敗せずに貼れました
GMのインレタ予備は不要でした

000-225レ-修復完-2.jpg

ここで突然 オハ62 のウェバストヒーター取外し
車両に付属のユーザー取付部品を付けたいましたが
これは釧網本線で貨物車混結列車用の様なので撤去

矢印は同じく
ユーザー取付部品の歯車式車軸発電機取付状態
どうやら室蘭本線用車両は車軸からベルト駆動の内地仕様らしい
さて どうする

ウェバスト ヒーター:ドイツ Webasto(ベバスト)社製ヒーターですが
国鉄で採用した当時 制式名をウェバストヒーターとしたため以来長らく
ウェバストと呼ばれていましたが 現在はベバストと
正しく呼ばれている様です
トラックやキャンピングカー用のFFヒーターが主
後付けサンルーフも有名かな


000-225レ-修復完-4.jpg

こち
ら今回色変えして新たにした オハ35 714
実車が如何だったか全く解りませんが大型蓄電池箱に交換
KATO車なので元の蓄電池箱は床下一体成型
鋸でガリガリ切取ってます

丸印のベルト式車軸発電機は如何しよう

オハフ33 1031は実車写真がweb上に有ったので
見ると小型蓄電池箱 発電機は?


000-225レ-修復完-5.jpg

結局発電機も切取りました

アラマ

000-225レ-修復完-6.jpg

発電機は歯車式の適当な物を台車に貼り付けました
   何となく違いそう・・・


矢印は二重窓の窓枠
0.5mmのICテープを裏から貼ってみました



岩見沢行 の青サボを忘れてますが一応完成としましょう
   歯車式車軸発電機は如何しよう・・・

さて お次は何をしようかな
では、また。

nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

トータン

よく色々と資料確認なされていますね 私の場合は拘りが無いというより知識もないのでまったく分かりませんトホ!
>>ウェバスト ヒーター:ドイツ Webasto(ベバスト)社製ヒーターですが
国鉄で採用した当時 制式名をウェバストヒーターとしたため以来長らく
ウェバストと呼ばれていましたが 現在はベバストと
正しく呼ばれている様です>>
車のBMWもビーエムと称されていますね 本来はベーエムヴェーですからね~でも、今現在も依然としてビーエムでMなどは省略ですからね 余談でした~(’^^

by トータン (2024-01-28 17:19) 

ジュンパパ

トータンさん、nice & コメント有難うございます。
>よく色々と資料確認なされていますね
面倒くさがりのくせに、結構凝り性なんでしょうね。今はネットで調べ物が簡単に出来きるので 暇に飽かせてって日がな一日 検索 みたいな感じです。
なにしろ模型鉄で実車の知識皆無なので少しは調べないとと思ってます。
ベバストのお話は昔の仕事がらみで知っていたものです。ドイツ語はちょっと習いましたがモノに成りませんでした。
by ジュンパパ (2024-01-29 09:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。