SSブログ

山の駅 駅舎を造る [レイアウト製作記]

駅舎 1.jpg

小和田駅の駅舎キットからベース部分を切り出します
(数か所の繋ぎ部分以外はレーザーカットされているので簡単)

ベース部と外壁部分は同じ約1tの厚紙
紙質は所謂「黄ボール」の感じ
(大昔の馬糞紙? 古い!!)
もう少し上質で薄手の紙を使って欲しいものです

駅舎 2.jpg

ベースを建設場所に仮置きしてサイズ感を見ます
(ベースは約110×55mm有ります)

このキット買う前に色々調べたのですが
何処にも完成寸法が載っていない???

で、レイアウト上でのサイズ感が判らず
   多分何とかなるだろうって感じで買った物の・・・
結構ギリギリ
駅舎 4.jpg

ホームに駅舎が載った型紙を造り
車両との位置関係を確認中
手持車両の中で一番台車間距離の長いアメ客車を利用

ベースの上角部までは建物が来ないはずなのでOKでしょう
   屋根の張出をすっかり忘れてましたが・・・

駅舎 5.jpg

外壁を仮組

切り出して所定の位置に嵌めただけ
かなりデカイし全体に窓だらけの印象

建物内の区分を見ると左手前が乗客待合室、中央が事務室
右手奥の待合室と同じ程度の面積が小荷物扱い場かな?

駅舎 6.jpg

横幅を縮める事にします

上は線路側面、右端の小荷物扱い場部分を撤去
下の裏面は小荷物扱い場の後ろ壁を生かし窓を減らします
下左の点線部分の物置?も撤去

厚手の馬糞紙(黄ボール紙)をレーザーカットしている為か
  切り口から煤が大量に発生しカッティングマットや指先が真っ黒に・・
又、壁カット時には切れ味鋭いカッターを使わないと
切断面がボロボロになってしまいます

同様の紙のレーザーカットキットのアドバンス製品では無かった煤や
   切りにくさは、やはり紙質と厚さの為でしょうか???



駅舎 7.jpg

勿論ベースも切り縮めます
写真は裏返しの状態でカット部分を貼っているところ

切断面を突き合わせてアロンアルファを塗布していますが
馬糞紙(黄ボール紙)なので吸収が良い事

最終的には点線で囲った部分も削除しようかと思っています

駅舎 8.jpg

照明を入れた時の透過防止を兼ねて内壁塗り
(1tの馬糞紙なので光透過の心配は無いかも)
ガッシュアクリックをほとんど希釈せず塗っています
   材質上、吸水性が高いので水分が多いと紙が膨張しそう・・・
しっかり乾燥を待てなくては次に進めません

中央矢印の先に有る点線で囲った部分の窓を塞ぎました





上手く北海道風に化けさせられるか心配な今日この頃、では、また。

nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 6

トータン

なんだか一大プロジェクトになっていますね~キットをそのまま組むだけでもそこそこ大変なのに改造となると図面がないために難航しそうですね
色塗りですがアクリルガッシュをエアブラシで吹き付ければ紙の膨張はある程度防げるのでは? でも、質感などの表現は難しいですけれど(^^;
by トータン (2020-02-02 18:00) 

ジュンパパ

トータンさん、コメント & nice有難う御座います。
現物合わせのやっつけ仕事は得意とする所なので何とかなるとは思っていますが、これはトライ品として最終的にはもう一つ同じ物を買って丁重に仕上げって事になりそうな気もしています。
ガッシュアクリックはかなり薄めないと吹けないのでかえって紙膨張が大きくなりそうです。ガッシュアクリックの希釈材は水ですから。
写真の外壁は裏面を塗った物が乾燥した結果さほどの膨張は有りませんでした。
ベース面と言うか床は面積が広かったので若干水を多めに片面を塗った結果、乾燥後大きく湾曲して今いました。塗面側が伸びた状態。
by ジュンパパ (2020-02-02 22:10) 

Gut

すっかり北海道になったと思っていたら、まだアメリカンな場所が残ってたんですね。
キットを大胆に切り詰めてオリジナルサイズにするあたり、さすがジュンパパさんです。
ないものは作れ!
私もその精神を大切にしたいです。
by Gut (2020-02-03 09:22) 

がおう☆

こんにちはです。

紙質が大きく違うようですね。
フローベルデもさんけいもレーザーの焦げ目が落ちて手が真っ黒なんてなりませんから(^-^;
確かに窓が多いですね。
でも改造となると、またその紙質が厄介ですね。

ジュンパパさんから頂いた0.1mmのポリウレタン線を使いました。
改めてありがとうございました(^-^)
by がおう☆ (2020-02-03 13:56) 

ジュンパパ

Gutさん、コメント有難う御座います。
はいキット加工は結構やってます、きっと。(笑)
本当は一から作れば良いのでしょうが、窓枠とか作る自身も腕も有りません。

by ジュンパパ (2020-02-03 15:56) 

ジュンパパ

がおう☆さん、コメント有難う御座います。
フローベルデのキットは作ったことが無いのでわかりませんが、さんけいは時計台他いくつか造りましたが、今回のキットとは雲泥の差と言わざるを得ません。本キットは所謂ガレージキットでしょうね。

>改造となると、またその紙質が厄介ですね
もう1つ購入して先ずはアクリックか何かで塗り固めてから作業をしようかなと考えています。

>0.1mmのポリウレタン線を使いました。
と言う事は、いよいよ小さなチップLEDの作業ですね。
by ジュンパパ (2020-02-03 16:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。