SSブログ

ナンチャッテ miniNatur [レイアウト製作記]

ホーム後ろ草-1.jpg

ホーム後ろ側の地面を草ぼうぼうに
ホーム側は6mmの草
道路との境(写真で草はら糊の白帯になっている部分)は
1.5mmをこれから撒くところ

ホーム後ろ草-2.jpg

はい、撒き終わりました
左手駅舎の土台付近にも撒いてます

普段は写真の奥バック板の方向から
レイアウトに向き合いますのでほぼ見えない・見ない部分
何となく草はらにしてみました

ミニネーチャー-1.jpg

本日のお題の ナンチャッテ miniNatur はこれ
マスキングテープに付いた草はら糊の部分にも草が生えてます
なにかの加減でテープから写真の様な草断片が取れました
これって miniNatur そっくり

ミニネーチャー-7.jpg

こちら本家の miniNatur

ターフ等より立体的な草が出来るかもと
昔色々買った名残です

ターフの隙間に点々と貼り付けましたが 何処かピンと来ない
ほとんど使わずじまいでした
一つ一つが小さいのと単色なので使いにくいのかも

ミニネーチャー-3.jpg

糊が剥がしやすい樹脂の上で草はらを作れば
miniNaturもどきが出来るかなと
クリアファイル上に草はら糊を適当に塗ってます

ミニネーチャー-4.jpg

各色ミックスの達人芝6mmを散布
撒き始めに草が立っていない事に気づきました?
   もう電池切れ???

取敢えず新品6P電池に入れ替えたら
グラスマスター本体を上にあげると草が連なって
伸びて来るようになりました
そこで全体に散布

撒き過ぎ位撒いてます

ミニネーチャー-5.jpg

散布後即(写真の撮影時間を見ると3分弱)吸引
掃除機のノズルを結構近づけて吸引しながらより立てる感じ
これから乾燥します

ミニネーチャー-6.jpg

草散布後 クリアファイル裏からパチリ

ミニネーチャー-8.jpg

丸一昼夜以上放置
草はら糊が完全乾燥すればクリアファイルから簡単に剥がれます
見事
ナンチャッテ miniNatur 完成です





さて何処に使おう
山の崖の平らな部分等に貼るのが良いかな

   その内やってみます・・・
では、また。

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

gaou

こんにちはです。

自家製ミニネイチャー良いですね。
マスキングに付いてきたものも、なかなか良いのではないですか?(^^)
まだこの作業まで到達してませんが、現場に撒く時に残った分で作ってしまうというのも、無駄が無くて片付けにも良さそうです。
電池は早く無くなるみたいですね。
使う時は予備を常に持っておく必要がありそうです。
by gaou (2023-12-16 18:34) 

ジュンパパ

gaouさん、コメント有難う御座います。
写真のマスキングテープに付いている部分はテープから糊部分だけ剥がすのが難しく再利用は断念しました。
レイアウト上でグラスアプリケーターが入らない・届かない様な狭い場所への草生やしにはナンチャッテ miniNatur が便利な気がします。
電池ではなくDC9Vのアダプターを使って給電しようかと考えています。幸い手元にZゲージの時に買ったアダプターが有りますので。
by ジュンパパ (2023-12-17 09:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。